2021 Fiscal Year Annual Research Report
強い近赤外蛍光を発する樹脂を材料とする術中ナビゲーション用標識具の開発
Project/Area Number |
19H04487
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
佐藤 隆幸 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (90205930)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 近赤外蛍光 / ナビゲーション / 量子収率 / インドシアニングリーン |
Outline of Annual Research Achievements |
【概要】これまでに開発した近赤外蛍光樹脂材料を用いて,生体深部の患部および損傷を回避すべき臓器を“ひかりナビゲーション”するための標識具を試作開発し,動物実験でその有用性を検証する。到達目標:軟性消化管内視鏡で留置できる近赤外蛍光樹脂製粘膜クリップの試作:狙い;消化管患部を漿膜面から鏡視下で位置特定するための標識技術を実現する。 【目的】近赤外蛍光色素の一種インドシアニングリーン(以下,ICG)を用いた蛍光ナビゲーションは,癌治療や冠動脈バイパス手術などでその有用性が確認されている。しかし,ICGは至適濃度範囲の狭さや蛍光強度の低さが,深部に存在する患部の標識を困難にしている。また,水溶性であるICGの易拡散性は,患部の正確な位置の特定を困難にする最大の欠点となっている。このような技術課題を解決するべく研究代表者は,樹脂に高温高圧で溶融混練することのできる新規の近赤外蛍光色素および増感剤の開発を進め,画期的な近赤外蛍光樹脂材料の開発に成功した。さらに,この樹脂片は,組織内部深さ20mmに留置されても組織表面から,十分かつ明瞭に可視化できる(量子収率58%,褪光性5%未満/年)ことを確認した。本研究では,この材料を用いてナビゲーション用標識具の開発を図る。 【本年度研究実施計画】消化管患部を可視化するために、内視鏡で患部に留置できるオール樹脂のクリップを試作する。(1)クリップの構成(2)射出成形(3)評価 【本年度研究実績】オール樹脂製の蛍光クリップを試作し,動物実験でその有用性を確認した。その成果にもとづき,近赤外蛍光樹脂医療機器に関する特許を,国内で2件取得し,4件出願した。海外へは5件出願した。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 腹腔鏡下手術におけるインドシアニングリーン蛍光マーキングクリップの有用性2021
Author(s)
並川 努, 横田啓一郎, 羽柴 基, 岩部 純, 宗景匡哉, 上村 直, 北川博之, 山田高義, 岡本 健, 内田一茂, 佐藤隆幸, 小林道也, 花崎和弘.
Organizer
第101回日本消化器内視鏡学会総会
-
[Presentation] 近赤外光を利用した蛍光マーキングクリップ併用腹腔鏡下手術.2021
Author(s)
並川 努, 丸井 輝, 横田啓一郎, 宗景匡哉, 上村 直, 前田広道, 北川博之, 山田高義, 耕﨑拓大, 岡本 健, 内田一茂, 佐藤隆幸, 小林道也, 花崎和弘.
Organizer
第126回日本消化器内視鏡学会四国支部例会
-
[Presentation] 分子の励起による特殊蛍光を活用した光線技術の臨床応用と今後の展望.2021
Author(s)
並川 努, 丸井 輝, 横田啓一郎, 宗景匡哉, 上村 直, 前田広道, 北川博之, 井上啓史, 佐藤隆幸, 小林道也, 花﨑和弘.
Organizer
第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-