• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

イオン輸送係数テンソル計測に基づくマイクロ流路を利用したがん化細胞解析法の確立

Research Project

Project/Area Number 19J00240
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

川嶋 大介  千葉大学, 工学研究院, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Keywordsイオン輸送モデル / 電気トモグラフィ / 異方性 / イオン濃度
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、実施項目として、1)異方性のある拡散場の電気トモグラフィ計測実験、2) 画像再構成法における高時空間分解能な前処理法の検討、3)異方的な拡散場での輸送係数評価について検討した。以下に、各実施項目について詳説する。

1) 前年度作成したPCB基盤型トモグラフィックセンサを利用したイオン輸送の異方性計測実験を実施した。異方的な拡散場を形成するために、センサ上に流路を設け、異なる浸透圧濃度の培地を細胞の両側から送達できるシステムを構成し、細胞外液の浸透圧濃度による細胞内との浸透圧差を利用した細胞スフェロイドから生じるイオン輸送を空間的に変化させることを可能とした。浸透圧濃度は、等張状態、低張状態、高張状態の3種類の組み合わせで行い、各条件における細胞膜上のチャネルタンパク質を介したイオン濃度輸送を計測した。
2) イオン拡散と比較して、1枚の画像再構成に必要な計測データ取得時間が長くなるためデータ前処理として、イオンの拡散方程式を利用したフィルタリング方法を開発した。拡散方程式と実験条件に合わせた境界条件のもと、上記で求めた外液抵抗のデータ補間を行い、擬似的に時間分解能(約0.1sの分解能)を向上させた。この補間した外液抵抗データをもとに画像再構成を行い、異方的なイオン拡散による異方的なイオン濃度分布が可視化された。
3) 2)で可視化されたイオン濃度分布をもとに異方的な拡散場における輸送係数評価を行った。輸送係数評価には、2)と同様にイオンの拡散方程式を考慮し、細胞内から外液へのイオン浸透係数を輸送係数として仮定し、境界条件として設定した。このイオン浸透係数をパラメータとして拡散方程式を解き、可視化されたイオン濃度分布に最も一致するイオン浸透係数を求めた。実験の結果から、等張状態におけるイオン浸透係数が、低張状態、高張状態に比べて低く、有意差が認められた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Study of transmembrane ion transport under tonicity imbalance using a combination of low frequency-electrical impedance spectroscopy (LF-EIS) and improved ion transport model2022

    • Author(s)
      Li Songshi、Kawashima Daisuke、Sugawara Michiko、Obara Hiromichi、Okeyo Kennedy Omondi、Takei Masahiro
    • Journal Title

      Biomedical Physics & Engineering Express

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1088/2057-1976/ac5fc5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Boundary Reflection Derivation Method for Intracellular Structure Change Based on GHz Electrical Impedance Spectroscopy2021

    • Author(s)
      Zhang An、Kawashima Daisuke、Obara Hiromichi、Takei Masahiro
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Microwave Theory and Techniques

      Volume: 69 Pages: 4678~4688

    • DOI

      10.1109/TMTT.2021.3105437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Concentration profiles of ions and particles under hydrodynamic focusing in Y-shaped square microchannel2021

    • Author(s)
      Sato Norikazu、Kawashima Daisuke、Takei Masahiro
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82259-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞外液内イオン濃度分布のトモグラフィックイメージングを応用した細胞種の識別2022

    • Author(s)
      結城翼, 川嶋大介, 李淞什, 菅原路子, 武居 昌宏
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部 第28期総会・講演会
  • [Presentation] PCB-EITイメージングを利用した細胞-外液界面近傍のイオン輸送解析2021

    • Author(s)
      川嶋大介, 李淞什, 結城翼, 武居昌宏
    • Organizer
      32回バイオフロンティア講演会
  • [Presentation] 電気インピーダンス・トモグラフィを利用した細胞膜でイオン輸送異方性の可視化2021

    • Author(s)
      李淞什, 川嶋大介, 菅原路子, 武居昌宏
    • Organizer
      第32回バイオフロンティア講演会
  • [Presentation] 電気インピーダンストモグラフィを利用した細胞スフェロイド周囲のイオン拡散の定量分析2021

    • Author(s)
      川嶋大介, 結城翼, 李淞什, 小原弘道, 武居昌宏
    • Organizer
      可視化シンポジウム2021
  • [Presentation] Cell identification based on ion transmembrane transport under tonicity imbalance by low frequency-electrical impedance2021

    • Author(s)
      Songshi Li, Daisuke Kawashima, Michiko Sugawara, Hiromichi Obara, Masahiro Takei
    • Organizer
      The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Imaging of ion concentration around cell spheroid by electrical impedance tomography2021

    • Author(s)
      Daisuke Kawashima, Tsubasa Yuki, Songshi Li, hiromichi Obara, Masahiro Takei
    • Organizer
      The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 細胞イメージング用電気インピーダンス・トモグラフィセンサおよび細胞イメージング装置2021

    • Inventor(s)
      武居昌宏,川嶋大介
    • Industrial Property Rights Holder
      武居昌宏,川嶋大介
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021-143223

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi