• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation and improvement of dynamic magnetostriction behavior based on microstructure data using combinatorial method

Research Project

Project/Area Number 19J02078
Research InstitutionNagoya University
Research Fellow 山崎 貴大  名古屋大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)
Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Keywords磁歪材料 / 機械学習 / コンビナトリアル手法 / 組織制御 / バルクハウゼンノイズ / 振動発電
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、コンビナトリアル手法と機械学習を組み合わせた磁歪材料の組織構造予測手法の確立を目的としている。本年度は、2021年4月から2022年3月まで米国メリーランド大学へ渡航し、本研究課題の推進に必要な技術・ノウハウを取得するための在外研究を実施した。その成果の一部は学術論文誌に投稿し、現在、査読中である。さらに、本テーマに関連する他の研究テーマにおいて、学会誌への発表5件、国内学会発表2件、国外学会発表2件を実施した。
渡航先の米国メリーランド大学ではIchiro Takeuchi研究室に所属し、主に機械学習を利用して新規な機能、プロセス、組織構造などの材料設計手法の開発を実施した。特に、そこで学んだ機械学習の手法を参考に本研究課題を進展させ、高い予測精度での磁性材料の組織構造の予測に成功した。さらに、特徴量重要度の寄与度ランキングを算出することにより、バルクハウゼンノイズ発生モデルが申請者の仮説に合致することを示すことができた。帰国後もTakeuchi研究室で取り組む機能性材料の組織構造と機能発現に関するプロジェクトを共同研究者として継続しており、引き続き、そのデータ取得、論文執筆に関する議論を実施していく予定である。
当初予定としていた実験手法であるコンビナトリアル手法を利用した薄膜材料の組織制御による多数組織解析への展開は、予期しないいくつかの技術課題により本研究期間での達成は叶わなかった。しかしながら、本研究課題の目的・コンセプトである、機械学習を援用したバルクハウゼンノイズ解析による磁性材料の微構造解析とそのマクロ視点からの磁化反転挙動と動的な磁歪挙動に関する知見を取得し、更なる研究課題への進展に期待できる成果を得ることができた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Combinatorial search for Ti-Ni-Hf high formable shape memory alloys2022

    • Author(s)
      S. Inoue, T. Yamazaki, C. Oka, S. Hata, J. Sakurai
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac6a97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of structural relaxation at bellow crystallization temperature on internal stress of Ni-Nb-Zr thin-film amorphous alloys diaphragm for Micro electromechanical systems sensors2022

    • Author(s)
      F. Haga, T. Yamazaki, C. Oka S. Hata Y. Hoshino, J. Sakurai
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac5d12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stress-driven magnetic Barkhausen noise generation in FeCo magnetostrictive alloy2021

    • Author(s)
      T. Yamazaki, Y. Furuya, S. Hata, W. Nakao
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Magnetics

      Volume: 58. 1 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1109/TMAG.2021.3126898

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fabrication and Evaluation of Actuators for Reaction Force Variable Passive-type Tactile Displays2021

    • Author(s)
      K. Nambara, T. Yamazaki, C. Oka, S. Hata, J. Sakurai
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines

      Volume: 141, 9 Pages: 304-309

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.141.304

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examination of Mechanical Properties and Photoelastic Properties of Gel Material for Blood Vesssel Mimics2021

    • Author(s)
      D. Yamada, S. Hori, S. Abe, Y. Kumeno, T. Yamazaki, C. Oka, J. Sakurai, S. Hata
    • Journal Title

      Journal of Medical Devices

      Volume: MED21-1022 Pages: -

    • DOI

      10.1115/1.4051516

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New soft magnetostrictive materials design based on nanocrystalline/amorphous mixed-phase structure2021

    • Author(s)
      K. Sano, T. Tomita, C. Oka, J. Sakurai, S. Hata, T. Yamazaki
    • Organizer
      The Eighth International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Simpler Microstructural Estimation Using Machine Learning-assisted Magnetic Barkhausen Noise Analysis2021

    • Author(s)
      K. Omae, C. Oka, J. Sakurai, S. Hata, T. Yamazaki
    • Organizer
      The Eighth International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高磁歪・高磁化率を両立した複相磁性材料の創製に向けた検討2021

    • Author(s)
      佐野 光哉, 山崎 貴大, 岡 智絵美, 櫻井 淳平, 秦 誠一
    • Organizer
      第29回機械材料・材料加工技術講演会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ナノ結晶軟磁性材料の高磁歪化に向けた合金設計2021

    • Author(s)
      佐野 光哉,冨田 龍也,岡 智絵美,櫻井 淳平,山崎 貴大,秦 誠一
    • Organizer
      第45回日本磁気学会学術講演会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi