• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

新規スフィンゴ糖脂質プローブの創製による細胞膜ナノドメインの分子基盤解明

Research Project

Project/Area Number 19J10858
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

浅野 早知  岐阜大学, 連合農学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2021-03-31
Keywords細胞膜ドメイン / スフィンゴ糖脂質 / 光アフィニティラベル化 / 糖鎖 / 脂質ラフト / 光親和性プローブ
Outline of Annual Research Achievements

二年目は、一年目に開発した光反応性基「セレノフェン-2-イル置換型α-ケトアミド」の特性評価及びスフィンゴ糖脂質プローブへの応用に注力し、以下の研究項目を実施した。
1. 新規光反応性基「セレノフェン-2-イル置換型α-ケトアミド」の開発
モデル化合物であるα-マンノースアナログを用い、1H NMRを用いた水中におけるケトアミド構造の安定性評価、高速液体クロマトグラフィーを用いた光分解速度の解析を行い、従来型のチオフェン型構造と同等の水中安定性、光安定性を有することを示した。また、コンカナバリンAレクチンを用いたタンパク質親和性を等温滴定型カロリメトリーにより評価したところ、水素結合やファンデルワールス相互作用に基づく特異性の高い相互作用を示し、ケトアミド構造の導入によりタンパク質との親和性を妨げないことが示された。これらの結果を踏まえ、コンカナバリンAの光アフィニティラベル化を行い、標識化効率をSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動により確認したところ、高い標識化効率及び高選択的ラベル化を達成した。以上の結果より、セレノフェン-2-イル置換型α-ケトアミド構造は光反応性基として有用である可能性が示唆された。
2. 光親和性GM3プローブの合成と細胞膜におけるラフト親和性タンパク質との光架橋実験
一年目に合成した、シアル酸9位アミノ基修飾型GM3骨格並びに、アルキン及び前述の光反応性基を有する光反応性基ユニットを用い、両者をカルバメート結合を介してカップリングし、光親和性GM3プローブの合成を達成した。A549細胞を用いた光架橋、アジド-アルキン環化付加反応によるビオチンタグの導入、ストレプトアビジンカラムを用いたGM3-標的タンパク質複合体のアフィニティ精製、プロテオミクス解析を行い、17種類の親和性タンパク質候補が同定された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 細胞膜ラフト親和性相互作用の理解に向けた光親和性スフィンゴ糖脂質プローブの開発研究2021

    • Author(s)
      浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,矢木宏和,加藤晃一,水上大輝,平井剛,安藤弘宗
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点 第16回「若手の力」フォーラム
  • [Presentation] 新規光反応性基「セレノフェン-2-イル置換型α-ケトアミド」を用いた光親和性スフィンゴ糖脂質プローブの開発と細胞膜ラフト親和性相互作用の理解に向けた応用2021

    • Author(s)
      浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,矢木宏和,加藤晃一,水上大輝,平井剛,安藤弘宗
    • Organizer
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [Presentation] 脂質ラフトの動的構造の理解を指向した光アフィニティプローブの開発2020

    • Author(s)
      浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,水上大輝,平井剛,安藤弘宗
    • Organizer
      第39回日本糖質学会年会
  • [Remarks]

    • URL

      https://www1.gifu-u.ac.jp/~kassei1/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi