• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a new tissue registration method for organ/organism-scale systems biology

Research Project

Project/Area Number 19J13071
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

真野 智之  東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2021-03-31
Keywords組織透明化 / データベース / 脳レジストレーション / クラウド / システム生物学
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,組織透明化技術によって得られたマウス全脳イメージングデータをより精緻に解析するためのアルゴリズム・ソフトウェアの開発を進めている.特に,形状が微妙に異なる複数の脳を位置合わせ(レジストレーション)し,定量的なマウス個体間の脳の比較の実現を目指している.また,本ソフトウェアの実用性の証明として,マウスの各細胞種の全脳マップの作成や,ウイルストレーサーを用いた神経回路接続の解析,などの実験を行っている.

本研究で使用しているマウスの全脳レジストレーション手法は,多大な計算コストがかかり,解析のスループットが限定されていた.加えて,パラメータの調整などアルゴリズムの深い理解が必要であり,一般的な生物学研究者が利用するにはハードルが高いものであるということがわかった.この問題を解決するため,Amazon社が提供しているクラウド・コンピューティングを利用した,クラウドベースのレジストレーションソフトウェアを開発した(CUBIC-Cloud と命名).ソフトウェアは80%ほど開発が終了し,2020年度の前半に公開できる見込みである.クラウドを利用することで,潤沢な計算資源を持たない研究者であっても,ハイスループットに解析が行うことができる.また,パラメータの調整なども自動で実行できるように設定した.加えて,本ソフトウェアは,クラウドの利点を活用した,データベースとしての機能も提供する.これにより,研究者はレジストレーション後のデータを世界に公開することができる.透明化によるマウスの全脳データを自動でレジストレーションし,データベースとして公開する仕組みはまだ世界で報告がなく,透明化研究の分野に新しいオープンデータサイエンスの枠組みを提案できると期待している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまで,CUBIC-Cloudソフトウェアの開発に注力しており,およそ八割程度のプログラムが完成した.また,ソフトウェアの実証として用いるマウス全脳データの取得を行っている.第一に,PV/SST/ChAT/Th/Iba1などの細胞種マーカーの免疫染色を行った全脳データを取得し,解析を行っている.第二に,神経活動マーカーであるc-Fosの免疫染色を行うことで,全脳スケールでの神経活動の再構成に取り組んでいる.第三に,共同研究として,狂犬病ウイルスを用いた神経回路の全脳解析を進めている.

Strategy for Future Research Activity

今後は,CUBIC-Cloudの完成に向けた開発を引き続き続行し,2020年度中の公開を目標としている.公開後は,さらに多くのマウス全脳データの取得を進め,さらなるデータベースの拡張をはかる.具体的には,細胞種の全脳マップを,異なる週齢のマウスにも拡大し,発達に伴って脳の細胞がどのように変化していくのか,包括的な解析を行うとともに,そのデータセットをCUBIC-Cloudを通じて公開する.

  • Research Products

    (6 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Advanced CUBIC tissue clearing for whole-organ cell profiling2019

    • Author(s)
      Katsuhiko Matsumoto, Tomoki T. Mitani, Shuhei A. Horiguchi, Junichi Kaneshiro, Tatsuya C. Murakami, Tomoyuki Mano, Hiroshi Fujishima, Ayumu Konno, Tomonobu M. Watanabe, Hirokazu Hirai & Hiroki R. Ueda
    • Journal Title

      Nature Protocols

      Volume: 14 Pages: 3506-3537

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41596-019-0240-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 組織光学切片による病理診断の可能性2019

    • Author(s)
      黒田真史,真野智之,上田泰己
    • Journal Title

      メディカルサイエンスダイジェスト

      Volume: 45/7 Pages: -

  • [Presentation] CUBIC-Cloud: A Cloud-based Computational Framework for Quantitative Single-cell-resolution Whole-brain Analysis2019

    • Author(s)
      T. Mano, E. A. Susaki, K. Murata, K. Kon, C. Shimizu, H. Ono, K. Miyamichi, K. Touhara, H. R. Ueda
    • Organizer
      The 2nd IRCN Retreat
  • [Presentation] CUBIC-Cloud: A computational framework for quantitative whole brain analysis of cells and circuits2019

    • Author(s)
      T. Mano, E. A. Susaki, K. Murata, K. Kon, C. Shimizu, H. Ono, K. Miyamichi, K. Touhara, H. R. Ueda
    • Organizer
      第42回日本神経科学会
  • [Presentation] CUBIC-Cloud: A point-cloud-based computational framework to analyze, visualize and share data for whole brain profiling by tissue clearing2019

    • Author(s)
      T. Mano, E. A. Susaki, K. Murata, K. Kon, C. Shimizu, H. Ono, K. Miyamichi, K. Touhara, H. R. Ueda
    • Organizer
      新学術領域研究細胞社会ダイバーシティーの統合的解明と制御第五回公開シンポジウム
  • [Presentation] CUBIC-Cloud: A computational framework for quantitative whole brain analysis of cells and circuits2019

    • Author(s)
      T. Mano, E. A. Susaki, K. Murata, K. Kon, C. Shimizu, H. Ono, K. Miyamichi, K. Touhara, H. R. Ueda
    • Organizer
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi