2020 Fiscal Year Annual Research Report
可逆な不可視情報を物体に埋め込むファブリケーション手法の研究
Project/Area Number |
19J14350
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
HAN CHANGYO 東京大学, 情報理工学系研究科, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2019-04-25 – 2021-03-31
|
Keywords | デジタルファブリケーション / ヒューマンコンピュータインタラクション |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は大きく3つの研究に関わり、そのうち学振特別研究員の科研費では主に伸縮性のある素材と3Dプリンタを用いて糸状の支持構造を内部に作製することにより、造形後に折りたたんで体積を小さくできる高剛性のインフレータブルの作製方法をついて研究を遂行した。 インフレータブルは軽量で柔らかく、空気を入れて簡単に展開できるためボートやアトラクションなど様々な場面で利用されている。しかしほとんどが平面のシートを切り取って張り合わせることで作製されるため、細かい形状の再現が難しい問題、剛性を上げるためには空気圧を高くする必要があるがそうすると形状が歪んでしまう問題を抱えている。そこで本研究では、3Dプリンタによってインフレータブルの膜とともに内部に糸状の支持構造を作製することで、内気圧が上昇してもその形状を保つことができ、空気を抜いてコンパクトに収納できるインフレータブルの作製方法を提案した。こちらの研究は国内学会のWISSで発表を行い、ヒューマンコンピュータインタラクション分野の最も権威のある学会であるCHI2021のポスターに採択され発表を予定している。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|