• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

随意運動発現機構の階層性を考慮したtDCSが運動能力に及ぼす影響の解明

Research Project

Project/Area Number 19J20371
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

彦坂 幹斗  中京大学, スポーツ科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Keywords経頭蓋直流電気刺激 / tDCS / 一次運動野 / 両手運動
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、2020年度に行った「脳を非侵襲的に刺激する手法が両手同時の筋力発揮にどのような影響を与えるか」という研究の取りまとめを行った。その結果、左の運動野の活動を高め、右の運動野の活動を抑えるような刺激を与えることで、両手同時の握力が促通することを明らかにした。これらの結果は、左脳を陽極、右脳を陰極で電気刺激すると、片手運動でも両手運動でも、筋力発揮をしやすい脳状態になる可能性を示している。これらの研究成果は、国際誌への論文発表、国内での学会発表を行った。この実験から得られた左脳と右脳では片手運動と両手運動において異なる運動制御を行っているという仮説を検証するために、「片手だけで筋力発揮する片手握力で生じた疲労が両手同時に筋力発揮する両手握力に与える影響」について調査する実験を行い、その研究成果を取りまとめた。その結果、右手だけ筋力発揮する右片手握力を疲労させた場合、右片手握力は平均で7kg低下した一方で、両手同時に筋力発揮する右両手握力は平均で5kgしか低下していなかった。すなわち、片手での運動に疲れた場合、両手での運動に切り替えることで、筋力発揮が促通する可能性があり、スポーツトレーニングやリハビリテーションへの応用可能性を示している。例えば、右手の片手筋力発揮を事前に疲労させることで、両手同時の筋力発揮が求められるボートのローイングやウエイトリフティング、脳卒中や脊髄損傷による麻痺手を有する患者の両手運動を促通させるような手法として活用することができる可能性を示している。これらの研究成果は、国際誌への論文発表、国内での学会発表を行った。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effects of Bilateral Transcranial Direct Current Stimulation on Simultaneous Bimanual Handgrip Strength2021

    • Author(s)
      Mikito Hikosaka and Yu Aramaki
    • Journal Title

      Frontiers in Human Neuroscience

      Volume: 15 Pages: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.674851

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Neuromuscular Fatigue in Unimanual Handgrip Does Not Completely Affect Simultaneous Bimanual Handgrip2021

    • Author(s)
      Mikito Hikosaka and Yu Aramaki
    • Journal Title

      Frontiers in Human Neuroscience

      Volume: 15 Pages: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.763580

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 片手握力発揮による疲労は両手握力発揮に部分的に影響する2021

    • Author(s)
      彦坂幹斗, 荒牧勇
    • Organizer
      第15回 Motor Control 研究会
  • [Presentation] 経頭蓋直流電気刺激が両手同時に発揮する握力に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      彦坂幹斗, 荒牧勇
    • Organizer
      第27回日本バイオメカニクス学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi