• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

チンパンジー・ボノボの共感性:比較認知実験による多層的検討

Research Project

Project/Area Number 19J22889
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 侑太郎  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Keywordsチンパンジー / アイ・トラッカー / 身体構造 / 音声コミュニケーション / 他者理解
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、類人猿における身体構造の理解に関する研究成果をまとめた論文を改稿・再投稿し、国際学術誌に受理された。構造的に可能な運動と不可能な運動のアニメーションを、チンパンジー・ボノボに提示し、そのときの視線を赤外線式アイ・トラッカーをつかって測定した研究であった。類人猿がどの程度、身体構造を理解しているのかについては断定的な結論は導くことができなかったが、リアルな3Dアニメーションの使用や、類人猿の瞳孔径測定など実験手法の観点から示唆を与えた。
また、チンパンジーにおける音声コミュニケーションに関する研究成果をまとめた論文を改稿・再投稿し、国際学術誌に受理された。録音したチンパンジーの採餌声・警戒声を再生するとともに、それらと関連する果物・ヘビの動画をチンパンジーに対提示し、そのときの視線を測定した。警戒声を聞いているときに、チンパンジーがヘビの動画をより長く見ることから、チンパンジーが警戒声を聞いたときに自発的にヘビと結びつけることができることが示唆された。
これらの研究成果と、アイ・トラッカーと赤外線サーモグラフィを用いてチンパンジーが他者のけがに対してどのように反応するかを調べた過去の研究をもとに、学位論文を執筆・提出し、学位を取得した。チンパンジーにおける他者理解の能力について、認知・情動基盤に焦点を当てた。
そのほか、タッチパネル実験によって、チンパンジーの学習能力について調べる研究をおこなった。とくにその時間特性について、強化学習理論をもとに行動課題によって明らかにする研究である。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Chimpanzees (Pan troglodytes) exhibit gaze bias for snakes upon hearing alarm calls.2022

    • Author(s)
      Sato Yutaro、Kano Fumihiro、Morimura Naruki、Tomonaga Masaki、Hirata Satoshi
    • Journal Title

      Journal of Comparative Psychology

      Volume: 136 Pages: 44~53

    • DOI

      10.1037/com0000305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Great apes’ understanding of biomechanics: eye-tracking experiments using three-dimensional computer-generated animations2021

    • Author(s)
      Sato Yutaro、Kitazaki Michiteru、Itakura Shoji、Morita Tomoyo、Sakuraba Yoko、Tomonaga Masaki、Hirata Satoshi
    • Journal Title

      Primates

      Volume: 62 Pages: 735~747

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00932-8

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi