• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

超高齢社会を支える医療・福祉・防災支援のための実態把握と計画策定システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19J23678
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

森崎 裕磨  金沢大学, 自然科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Keywords災害時要配慮者 / 地域防災計画 / 医療ビッグデータ / SAR衛星 / 地域特性
Outline of Annual Research Achievements

これまでの主要な研究成果としては,医療ビッグデータ・行政データの活用等によって災害時要配慮者を対象とした地域存在量の把握を実施してきた.要配慮者の地域存在量の把握,およびそれらの方々が見舞われると想定される状況把握は実現された.また,発災後の要配慮者支援方法として,SAR衛星とAIを用いた新たなニーズ把握手法の開発を実施した.SAR衛星に観測可能な複数のリフレクタを開発し,それらの後方散乱係数の差をニーズの差として定義した.発災後にニーズに沿ったリフレクタを被災者が設置することによって,設置位置とニーズを被災地外へ発信するシステムである.これらの研究成果をもとに,昨年度は行政職員へのヒアリング調査・アンケート調査を実施し,地域の実情に即した地域防災計画策定手引書の開発に向けた課題の整理を実施した.調査の結果,筆者がこれまでに実施した研究成果によって,地域特性を十分に把握することが可能になり,各地域の特性に沿った地域防災計画策定が十分可能である示唆が得られた.
さらに,地域防災計画上で,急性期の要配慮者支援体制が確立されていない問題に対しては,筆者が開発したSAR衛星とAIによる発災後ニーズ把握手法が十分に活用でき,全国での水平展開が可能であることが示された.筆者がこれまで実施してきた研究成果は国内外で高く評価され,査読付き論文7本としてまとめられた.また,学会発表も積極的に実施し,国内学会発表数が5件であった.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 地震災害時の避難行動要支援者の避難リスクに関する基礎的分析 ―インフラ構造物の分布を考慮して―2022

    • Author(s)
      森脇佑太,藤生慎,森崎裕磨
    • Journal Title

      インフラメンテナンス実践研究論文集

      Volume: 1 Pages: 35-42

    • DOI

      10.11532/jsceim.1.1_35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a Radar Reflector Kit for Older Adults to Use to Signal Their Location and Needs in a Large-Scale Earthquake Disaster2021

    • Author(s)
      Yuma Morisaki, Makoto Fujiu, Ryoichi Furuta, Junichi Takayama
    • Journal Title

      Remote Sensing

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.3390/rs13101883

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地域に存在する災害時要配慮者把握のための情報検索システムの提案―国民健康保険データに基づいた検討―2021

    • Author(s)
      森崎裕磨,藤生慎,高山純一,平子絋平
    • Journal Title

      AI・データサイエンス論文集

      Volume: 2 Pages: 232-240

    • DOI

      10.11532/jsceiii.2.J2_232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大規模地震災害発生直後に要配慮者が設置する存在位置・ニーズ把握キットの自動検出―YOLOv5と時系列 SAR画像を用いた検討―2021

    • Author(s)
      森崎裕磨,藤生慎,諏訪太紀,古田竜一,高山 純一
    • Journal Title

      AI・データサイエンス論文集

      Volume: 2 Pages: 314-323

    • DOI

      10.11532/jsceiii.2.J2_314

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 要配慮者の存在位置・ニーズ把握キットの物体検出に関する分析―大規模地震災害時を想定した検討―2021

    • Author(s)
      森崎裕磨,藤生慎,古田竜一,高山純一
    • Organizer
      第63回土木計画学研究発表会・春大会
  • [Presentation] 災害時要配慮者の存在位置・ニーズ把握システムの開発―大規模地震災害時を想定した検討―2021

    • Author(s)
      森崎裕磨,藤生慎,古田竜一,高山純一
    • Organizer
      令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
  • [Presentation] 大規模地震災害発生直後における要配慮者の存在位置・ニーズ把握システムの構築―SAR画像および医療ビッグデータを用いた検討―2021

    • Author(s)
      森崎裕磨,藤生慎,古田竜一,高山純一
    • Organizer
      第40回日本自然災害学会学術講演会
  • [Presentation] 災害時要配慮者の存在位置・ニーズ把握システムの提案―通信環境が途絶した大規模地震災害発生後を想定した検討―2021

    • Author(s)
      森崎裕磨,藤生慎,古田竜一,高山純一
    • Organizer
      第64回土木計画学研究発表会・秋大会
  • [Presentation] 被災者の存在位置・ニーズ把握ツールの適用可能地域に関する分析―大規模地震災害時を想定した検討―2021

    • Author(s)
      森崎裕磨,藤生慎,古田竜一,高山純一
    • Organizer
      日本地震工学会・大会―2021

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi