2022 Fiscal Year Annual Research Report
シェーグレン症候群における臓器特異的炎症病態の解明
Project/Area Number |
19J40137
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
飯塚 麻菜 慶應義塾大学, 医学部, 特別研究員(RPD)
|
Project Period (FY) |
2019-10-01 – 2023-03-31
|
Keywords | シェーグレン症候群 / 自己免疫疾患 |
Outline of Annual Research Achievements |
シェーグレン症候群(Sjogren’s syndrome; SS)は、慢性唾液腺炎、涙腺炎を主徴とする臓器特異的自己免疫疾患である。標的臓器の導管、腺房周囲には自己反応性CD4+ T細胞の著しいリンパ球浸潤が認められ、腺房の破壊や萎縮により乾燥症状が引き起こされる。これまでに、Th17細胞のマスター転写因子であるRORγtをT細胞特異的に発現させたRORγtトランスジェニックマウス(Tg)において、自然発症のSS様病態が誘導されることを見出してきた。そこで、SSモデルマウスとしてRORγt Tgマウスを用い、これまで不明であった臓器特異的自己免疫疾患の発症機序について解明することを目的に研究を行った。 これまでの研究から、唾液腺炎の発症には、自己反応性CD4+ T細胞が必須であること、また、病態の進展に関与する抗体を産生するB細胞の存在も明らかになった。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|