• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Basic Research on Daochuo's Pure Land Thought in Tang China

Research Project

Project/Area Number 19K00069
Research InstitutionOtani University

Principal Investigator

Conway Michael  大谷大学, 文学部, 准教授 (70549526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 磨希子  佛教大学, 仏教学部, 教授 (00413930)
齊藤 隆信  佛教大学, 仏教学部, 教授 (20367981)
大内 文雄  大谷大学, 文学部, 名誉教授 (50103114)
西本 照真  武蔵野大学, アントレプレナーシップ学部, 教授 (50298022)
宮井 里佳  埼玉工業大学, 人間社会学部, 教授 (80290998)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords中国仏教 / 浄土教 / 道綽 / 『安楽集』 / 唐代
Outline of Annual Research Achievements

本プロジェクトにおいて、公開研究会を開催し、異なる専門分野の研究者に発表を依頼することによって、道綽の浄土教思想の内容、そしてその背景と影響を多角的に明らかにすることができた。また、訳注作成のための研究会を定期的に開催し、現存最古層の『安楽集』写本と、その後に流布した諸刊本を丁寧に比べながら、『安楽集』の上巻の詳細な訳注の草稿を拵えることができた。
本プロジェクトにおいて開催された公開研究会では、真宗学、浄土学、仏教学、歴史学、仏教美術史など、幅広い分野で研究を進めている学者から、道綽の思想の意義、背景、または影響に関する発表を行うことによって、従来の各宗門の教学の枠から離れて、中国・唐代における道綽の浄土教の意義を明確にした。
また、能う限り『安楽集』の古写本・古刊本のコピーを収集し、『安楽集』上巻に関して、校勘を行った。その作業を通して、最古層の古写本と、鎌倉期に作られた刊本に種々の相違が見受けられ、従来、理解しにくいとされてきた文章について、最古層の写本では、意が明確になっている個所が多くあるということを確認することができた。
訳注を作成するための研究会では、仏教学を専門としない者が読むことができる平易な日本語に現代語訳をすることを志して、上巻までの草稿を完成することができた。
そして、『安楽集』の研究史を把握し、その基礎資料の収集もできた。『安楽集私記』を始めとする日本の学僧による末註を全て複写し、研究分担者と共有した。また明治以降に日本語で刊行された『安楽集』を主題とする研究書および研究論文を収集し、複写し、研究分担者と共有した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 法然の学んだこと-中国における浄土の教えと実践ー2023

    • Author(s)
      宮井里佳
    • Journal Title

      『科学と仏教思想』[宮澤正順先生頌寿記念論集]

      Volume: 2022年 Pages: 31-52

  • [Journal Article] 綴織當麻曼荼羅與唐王朝―敦煌發現的宮廷寫經與諸州官寺制度2022

    • Author(s)
      大西磨希子著譯、李孝峰譯
    • Journal Title

      『絲綢之路研究集刊』

      Volume: 第八輯 Pages: 223-239

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 衆生はどこにいるか―唐代仏教美術における空間認識と表現―2022

    • Author(s)
      大西磨希子
    • Organizer
      日本佛教学会第91回(2022年度)学術大会
  • [Presentation] 棺槨形舎利容器と則天武后―金棺銀槨の創始と流布―2022

    • Author(s)
      大西磨希子
    • Organizer
      第72回佛教史學會学術大会大会シンポジウム
  • [Presentation] 中国浄土教における展開2022

    • Author(s)
      齊藤隆信
    • Organizer
      浄土宗鳥取教区普通講習会
    • Invited
  • [Presentation] 中国初期浄土教~とくに曇鸞と道綽の浄土教~2022

    • Author(s)
      齊藤隆信
    • Organizer
      浄土宗熊本教区普通講習会
    • Invited
  • [Presentation] The Role of the Two Truths in Daochuo’s Understanding of the Pure Land2022

    • Author(s)
      Michael Conway
    • Organizer
      The International Association of Buddhist Studies XIXth Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi