• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Comparative and Philosophical Studies of Buddhist Logic

Research Project

Project/Area Number 19K00072
Research InstitutionHanazono University

Principal Investigator

師 茂樹  花園大学, 文学部, 教授 (70351294)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出口 康夫  京都大学, 文学研究科, 教授 (20314073)
護山 真也  信州大学, 学術研究院人文科学系, 教授 (60467199)
守岡 知彦  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (40324701)
白須 裕之  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (30828570)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords比較哲学 / 仏教論理学 / 因明
Outline of Annual Research Achievements

2021年度に計画していた国際ワークショップなど、コロナ禍による計画変更を余儀なくされた面もあるが、現代哲学・論理学との比較研究や、国内の研究者を中心としたネットワーク構築については一定の成果があったと考えている。
井筒俊彦の「言語アラヤ識」論に対する批判を出発点に、唯識思想における「言語」のあり方は、名詞(主語)的な分節ではなく動詞(述語)的な分節であり、それが事後的に名詞(主語)的なものとしてとらえられるプロセスを明らかにしたうえで、ヴィヴェイロス・デ・カストロらが提唱する多世界論などに接続し得る可能性を示唆した。このような多世界論的な世界観は、因明における「複数の信念を前提とした論理学」という性質にも関連すると考えられる。今後さらなる検討が必要であるが、今後の研究に向けた新しい視点を得るための見通しが得られたことは大きな成果であったと考えている。
また、この議論に関連して、現代哲学者との鼎談イベントも開催した。そこでは、人類学における「野生の思考」と、四句分別や空など、仏教における広義の「ロジック」との共通性が議論されるとともに、インド論理学に関する新たな解釈(第三項を見出すための技法)についても議論された。
このような仏教論理学の特性を、そのままただちに現代の諸問題の解決に活かすことはできないにせよ、異なる信念を持つ人々が対話を行うことが求められている現代において、有用な視点を提供し得るものとも考えられる。仏教論理学・認識論を哲学として賦活するための端緒が得られたのではないかと自己評価している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021

All Journal Article (4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 玄奘が学んだ仏教知識論(因明)2021

    • Author(s)
      師茂樹
    • Journal Title

      玄奘三蔵: 新たなる玄奘像をもとめて(勉誠出版)

      Volume: 1 Pages: 226-247

  • [Journal Article] 唯識と言語 : ポストモダン的な理解を超えて2021

    • Author(s)
      師茂樹
    • Journal Title

      未来哲学

      Volume: 3 Pages: 45-65

  • [Journal Article] 比較哲学の現在 : 護山真也『仏教哲学序説』をめぐって2021

    • Author(s)
      師茂樹
    • Journal Title

      未来哲学

      Volume: 3 Pages: 288-301

  • [Journal Article] 「死者」はどこにいるのか : 仏教の死者観と人間中心主義2021

    • Author(s)
      師茂樹
    • Journal Title

      現代と親鸞

      Volume: 44 Pages: 214-227

  • [Presentation] 唯識と言語: ポストモダン的な理解を超えて2021

    • Author(s)
      師茂樹
    • Organizer
      未来哲学研究所 第3回シンポジウム: 言語を問う地平──語りえぬものへ
    • Invited
  • [Presentation] 衆生としての人間: 仏教における人間中心主義批判的側面2021

    • Author(s)
      師茂樹
    • Organizer
      日本佛教学会2021年度学術大会(第90回大会)
  • [Presentation] 二辺を離れる:『今日のアニミズム』をめぐる鼎談2021

    • Author(s)
      清水高志, 亀山隆彦, 師茂樹
    • Organizer
      二辺を離れる:『今日のアニミズム』をめぐる鼎談
  • [Book] 最澄と徳一 仏教史上最大の対決2021

    • Author(s)
      師 茂樹
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784004318996

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi