• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

アルゼンチンにおけるLGBT権利要求をめぐる宗教言説の変容

Research Project

Project/Area Number 19K00091
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

渡部 奈々  早稲田大学, 地域・地域間研究機構, その他(招聘研究員) (00731449)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsアルゼンチン / LGBT / ICM教会 / カトリック / プライドパレード
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、①近年家族やジェンダー問題に対して穏健な姿勢を示しているアルゼンチンカトリック教会の宗教言説の変容を分析し、②LGBTや同性婚に強く反対するペンテコステ派を中心とするプロテスタント教会の言説と比較・検討する。さらに、③実際に教会による同性婚の承認を求めているLGBT当事者たちを調査し、彼ら/彼女らの主張を支える宗教言説を考察することである。
当該年度は、世界的な新型コロナ感染拡大のために予定していた現地調査が不可能となった。よって、文献調査を中心に行いながら、これまでの研究分析を論文やセミナー講演といった形で発信することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナ感染拡大が収まらず、予定していた現地調査ができなかったことが理由である。

Strategy for Future Research Activity

日本とアルゼンチン両国における渡航の規制が緩和され次第、現地調査に赴きたいと考える。また、今まで文献調査で明らかになった点に関しては、現在執筆中の論文を今年度内に発表する予定である。

Causes of Carryover

2020年度、2021年度に予定していたアルゼンチン現地調査を行うことができず、次年度使用額が生じた。今年度は現地調査を行うつもりであるため、出張旅費で使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] アルゼンチンにおけるLGBTの権利運動2021

    • Author(s)
      渡部 奈々
    • Journal Title

      『マテシス・ウニウェルサリス』獨協大学国際教養学部

      Volume: 23巻1号 Pages: 97-118

    • Open Access
  • [Presentation] プライドパレードとLGBT運動―6か国比較からみえてくるもの2021

    • Author(s)
      渡部 奈々
    • Organizer
      第42回日本ラテンアメリカ学会定期大会
  • [Presentation] 政権交代したラテンアメリカ諸国のLGBT2021

    • Author(s)
      渡部 奈々
    • Organizer
      日本貿易振興機構夏季公開講座

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi