2019 Fiscal Year Research-status Report
明治後期における戦争画の移入と展開:トモエ会の活動を中心に
Project/Area Number |
19K00181
|
Research Institution | Meisei University |
Principal Investigator |
向後 恵里子 明星大学, 人文学部, 准教授 (80454015)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 美術史 / 受容 / 戦争画 / 戦争イメージ / イメージ論 / 視覚文化論 / 表象文化論 / メディア文化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、19世紀から20世紀初頭の日本、明治時代後期における戦争画について、その西洋からの受容およびメディアを横断する展開を、洋画の画派であるトモエ会の活動を中心に考察するものである。西洋における19世紀の戦争画は専門化がすすみ、軍事的素養に長けた従軍画家たちが存在していた。かれらは盛んになりゆく写真報道とは異なる意義を有しながら、激化する20世紀の戦争に直面する変化の時期を迎えている。明治時代後期の日本は、戦争画のそもそもの理念を一方で受容しつつ、一方で近世的な合戦の錦絵イメージが社会には広く生きており、さらには写真や映像のマス・メディア報道が増大していた。こうした日本近代における複層的な戦争イメージの様相において、西洋の〈文明〉で重視される〈芸術〉としての戦争画が、どのようなゆらぎをはらんで成立・展開し、そして忘却されていったのかを考察するのが本研究の目的である。 今年度は研究期間初年度として、研究の大きな柱である(1)19世紀における西洋の戦争画の移入の様相、(2)トモエ会の活動と戦争画作例の整理、(3)戦争画の展開におけるパノラマと水彩画の意義、3点それぞれの基礎的調査を行った。(1)については、同時代における西洋美術を紹介・考察する文献を調査し、戦争画や絵画の公共性についての言及を検討している。(2)および(3)については年表・リストの作成をすすめ、データを蓄積している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究開始後、2019年夏頃から妊娠にともなう身体的問題のため当初の計画に大きく変更を余儀なくされた。具体的には、出張が不可能となったり、長時間の移動を行うことができなかったなど、調査のための移動や行動に制限が多くかかることとなった。また、2019年12月末より産休に入り、出産後育休に入ったため、19年度の途中で中断届を提出した。以上の理由から、当初の計画に比して研究は遅れることとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在産休・育休のため研究の中断を願い出ている。研究を再開するのは育休からの復帰後になるが、おのずとワークライフバランスを再考せざるを得ないため、今後も当初の計画のまま遂行することには困難があると考えられる。 したがって、出張の予定を現状にそくして見直し、史料の閲覧ではなく購入を行い、また遠隔複写等の代替案を検討するなど、出張予算を組み替える予定である。また資料や文献のデジタル化をすすめ、大学の研究室でなくテレワークでの研究遂行が可能なようにすすめる。
|
Causes of Carryover |
2019年度夏以降、妊娠のためおもに出張の遂行に困難が認められ、計画を変更した。また2019年12月末より産休に入ったため、それ以降は研究を行っていない。以上の理由から、次年度使用額が生じている。 2020年度は育休を取得している。2021年度より復帰予定であり、復帰後は出張の予定を見直し、図書購入や複写依頼等代替手段を検討し、予算をそちらへふりわけて使用する。
|
Research Products
(4 results)