• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

The Reserch of OKURA Magobei in Modern Japan Art History

Research Project

Project/Area Number 19K00187
Research InstitutionKanagawa Prefectural Museum of Cultural History

Principal Investigator

角田 拓朗  神奈川県立歴史博物館, 学芸部, 主任学芸員 (80435825)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤木 里香子  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (40211693)
山口 健二  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (90273424)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords近代日本美術史 / 浮世絵 / 輸出陶磁器 / ジャポニスム
Outline of Annual Research Achievements

令和2年度は、特別展「明治錦絵×大正新版画 世界が愛した近代の木版画」を、所属である神奈川県立歴史博物館で開催し、当該研究の成果の一部を公開した。特に、実作品、資料をあわせて、大倉孫兵衛の活動を具体化し、その全体像を示した意義は大きく、新型コロナ感染症拡大のリスクのなか、多くの来館者に具体的に発信できたことは評価されよう。特に本研究の核ともなる《大倉孫兵衛旧蔵錦絵画帖》の全点公開を果たし、かつその詳細を「明治錦絵×大正新版画」展図録にて公開したできたことは、今後の諸分野の研究にも寄与するものである。
以上の成果を踏まえ、関連資料の収集を継続しておこなった。加えて、関係機関等の所蔵資料の継続調査をおこない、関係研究者との情報交換にも努めた。特に、森村組、大倉書店における孫兵衛の活動が明らかになりつつあり、これまで美術史の視座からはかえりみられなかった資料や文献を探査した結果、当該研究にかかる情報を数多く発見できたことは、大きな成果といえる。またその資料・文献調査からの示唆をうけて、在米研究者に関連資料等の探索を依頼したいと考えている。
上記の研究成果について、令和3年4月開催予定の美術史学会例会にて、口頭発表の予定である。現在の状況のため、オンラインでの発表となるが、結果、多くに情報を発信することが可能となるだろう。あわせて所属である神奈川県立歴史博物館にて展示公開をおこない、継続した成果公開に努める予定であり、その準備をおこなている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」のとおり、困難な状況の中で十分な成果公開が叶い、かつ可能な範囲で最大限の調査研究が実施できている点では、当初計画以上の進展と評価したい。また継続して資料調査が既に計画されており、このことも今年度までの積み上げによるものである。

Strategy for Future Research Activity

今後は学術雑誌への投稿を予定している。また広く本研究の成果を社会へ還元するため、一般雑誌等への投稿なども積極的に行いたい。

Causes of Carryover

今年度は、コロナ禍のため、調査旅費等が満足には支出できなかった。その代替としての調査研究は、別途記した通り満足なものだったが、次年度に最終年度報告と合わせて執行するため、相当額を経費として残したかたちとなっている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Book (1 results)

  • [Book] 「明治錦絵×大正新版画 世界が愛した近代の木版画」展図録2020

    • Author(s)
      角田拓朗
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      神奈川県立歴史博物館、光画コミュニケーション・プロダクツ株式会社

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi