• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

中国南北朝~唐時代における道教礼拝像の地域性研究:河東(山西省西南部)を中心に

Research Project

Project/Area Number 19K00188
Research InstitutionAdministrative Agency for Osaka City Museums

Principal Investigator

齋藤 龍一  地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪, 大阪市立美術館, 主任学芸員 (70573385)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords道教像 / 仏像 / 道教美術 / 仏教美術 / 中国美術 / 山西省 / 地域性
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、大都市・西安(陝西省西安市)と洛陽(河南省洛陽市)の中間に所在する交通の要衝、河東地域(山西省西南部)を主たる研究対象とし、道教が仏教と競いながら体系化してゆく南北朝ー唐時代(5ー10世紀)における道教像の地域性の萌芽と展開の過程を、同地域の仏像や他地域の道教像との詳細な比較検討を踏まえながら解明することを目的としている。
第二年度は、初年度に引き続き日本で実施することができる作品の調査、および中国発行雑誌・書籍等文献の収集や関連する画像データの網羅的な集成とその検討に努めた。
これまでの河東(山西省西南部)に分布する道教像・仏像に関する検討の一部は、『仏教芸術』第6号に掲載の「中国南北朝時代における維摩像の展開と地域性 ―道教像との図像的関連に注目して―」において公表した。
また、河東の道教像を整理しその概要を、国際ワークショップ「中国三教と日本神道の「見える」ものや「見えない」もの」(京都大学人文科学研究所)での発表「仏像と道教像の図像的関係性再考:南北朝ー唐時代」のなかで示した。
さらに、河東のうち最も南に位置するゼイ城と、黄河を挟み隣接する潼関(陝西省東部)に分布する唐時代の道教像・仏像について比較検討を試みた。ゼイ城と潼関は古代より黄河における有数の渡船場であり密接な繋がりを有していた。そのなかで、ゼイ城で造られた像が潼関に運ばれ同地から出土する事例があることを確認した。こうした道教像・仏像が移動することに伴う、造像様式の地域性における影響の有無について考察し、日本中国考古学会2020年度大会において「唐時代における石造仏教・道教像の地域性について ー黄河を挟む山西・ゼイ城と陝西・潼関ー」として発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨年度より新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により海外への渡航が不可能となり、当初予定していた中国における関連作品の調査が実施できていない。また日本国内においても所蔵館・所蔵者によっては調査の受け入れに制限があったため、本研究課題の進捗状況にやや遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

今後も新型コロナウイルス感染症の流行状況により、中国をはじめとする現地での調査をさらに遅延せざるを得ない可能性も高まっている。
こうした特殊な状況下ではあるが、日本で可能な調査と検討を進めると共に、現時点で明らかにすることができた知見は、大阪市立美術館にて来年度開催の中国石造仏教・道教彫刻展示においてその一部を公表する予定である。

Causes of Carryover

調査の旅費を執行できなかったことにより、次年度使用額が生じた。
今年度は、先方の受け入れ体勢が整い次第、調査を実施したいと考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 中国南北朝時代における維摩像の展開と地域性―道教像との図像的関連に注目して―2021

    • Author(s)
      齋藤龍一
    • Journal Title

      仏教芸術

      Volume: 6 Pages: 9-34

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 唐時代における石造仏教・道教像の地域性 -黄河を挟む山西・ゼイ城と陝西・潼関-2021

    • Author(s)
      齋藤龍一
    • Organizer
      日本中国考古学会2020年度大会
  • [Presentation] 仏像と道教像の図像的関係性再考:南北朝-唐時代2021

    • Author(s)
      齋藤龍一
    • Organizer
      国際ワークショップ「中国三教と日本神道の「見える」ものや「見えない」もの」

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi