• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

在村医の展開からみた地域医療研究 ~岡山県下の医家資料をもとに~

Research Project

Project/Area Number 19K00274
Research InstitutionTeikyo Heisei University

Principal Investigator

松村 紀明  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 准教授 (00422379)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 町 泉寿郎  二松學舍大學, 文学部, 教授 (40301733)
木下 浩  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (50838092)
梶谷 真司  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (50365920)
鈴木 達彦  帝京平成大学, 薬学部, 准教授 (70737824)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords在村医 / 地域医療 / 開業医 / 岡山県 / 医療史 / 平井家 / 種痘
Outline of Annual Research Achievements

本科研プロジェクトの概要と目的は、岡山県下の在村医家の医療記録・医療書籍・器機類を調査し、地域医療活動の記録を相互に突き合わせ、また、地方史・医療制度史などのほかの史料・文献とも突き合わせることで、それらの医療活動の地域内での意義や特色を立体的に明らかにすることである、大変遺憾ながらCovid-19感染拡大の影響により、本研究プロジェクトの期間中の現地調査(岡山県の在村医家の資料を所蔵している民家の調査)の実施には大きな支障をきたした。
しかしながら、瀬戸内市(旧長船町)平井家については、一昨年度末に新たに発見された未調査の史料(ダンボール2箱分)について去年度中に撮影を完了し、今年度はその画像を精査しながら蔵書目録の完成にこぎつけた。これにより、同家の所蔵資料は、江戸期から明治期にかけての、年貢関係・土地関係・金銭貸借関係に加え、他の医師などとの手紙類・処方記録・患者名簿・漢方医書・漢詩文関係書・読み物類・医学講義ノート・医療行政関係などによって構成される、典型的な在村医の蔵書・文書であることが判明した。そして同蔵書目録ならびに平井家やその医療活動についての論考を収録した「中島医家資料研究 第1巻第3号」を2023年3月に刊行することができた。
岡山市(旧建部町)吉岡家については、これまでの調査結果を精査・整理中であり、2023年度中には蔵書目録ならびに論考を発表できる見込みである。
遺憾ながら、本家・難波家(岡山市:旧御津町)、内田家(井原市)、佐藤家(備前市)については十分な現地調査が実施できず予備調査の段階に留まってしまったが、特に佐藤家の所蔵資料は同家から備前市教育委員会に移動・保管されているので、同家の調査は次の科研プロジェクトの課題としたい。
また、以上の調査結果をふまえ、江戸時代の地域医療がどのようなものであったのかを概観する研究成果の発表も行っている。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 在村医家としての平井家2023

    • Author(s)
      松村紀明
    • Journal Title

      中島医家資料研究(中島醫家資料研究)

      Volume: 1巻3号 Pages: 22-27

  • [Journal Article] 平井家の系譜 -位牌・墓所調査からの再検証-2023

    • Author(s)
      平崎真右
    • Journal Title

      中島医家資料研究(中島醫家資料研究)

      Volume: 1巻3号 Pages: 3-21

  • [Journal Article] 明治初期岡山の種痘活動(救助種痘)関連の新出史料2022

    • Author(s)
      松村紀明
    • Journal Title

      日本医史学雑誌

      Volume: 68巻3号 Pages: 243-245

  • [Journal Article] 翻刻『鍼灸施治姓名録』 -専門医家中島家の第四世にあたる中島友玄の鍼灸臨床の記録-2022

    • Author(s)
      ヴィグル・マティアス、町泉寿郎
    • Journal Title

      日本医史学雑誌

      Volume: 68巻4号 Pages: 369-393

  • [Presentation] 第28回富士川游学術奨励賞 受賞記念講演「明治初期の種痘再考-岡山と千葉の比較から」2023

    • Author(s)
      松村紀明
    • Organizer
      日本医史学会 月例会
    • Invited
  • [Presentation] 牛痘種痘法の輸入──近代的な医療システムの夜明け2022

    • Author(s)
      松村紀明
    • Organizer
      明治大学リバティアカデミー2022年度秋季講座 『新たな視点から読み解く医学・医療の歴史』
    • Invited
  • [Book] 中島医家資料研究(中島醫家資料研究)1巻3号2023

    • Author(s)
      一般財団法人 中島醫家資料館
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      一般財団法人 中島醫家資料館
  • [Book] 天然痘との闘いⅣ2023

    • Author(s)
      青木歳幸・W.ミヒェル 編
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      岩田書院
  • [Remarks] 中島醫家資料館(中島医家資料館)

    • URL

      http://nakashima-ika.jpn.org/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi