• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

帝国日本の書物流通ネットワークと知の文化基盤に関する調査および総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19K00343
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

日比 嘉高  名古屋大学, 人文学研究科, 教授 (80334019)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords外地書店 / 引揚げ / 古書店 / 大連 / 新京 / サンパウロ / ブエノスアイレス
Outline of Annual Research Achievements

2022年度においては、まずアジア太平洋戦争後における外地書店の引揚げと、戦後の内地における古書店の叢生について調査分析を行った。古書店の関連資料を用いて、東京のようす、九州のようすを簡単に素描し、外地からの引揚げと戦後の開店について大連の例、新京の例を検討した。また作家埴原一亟の短編「ある引揚者の生活」を取り上げ、戦後に古書店を開いた引揚げ者の表象を分析した。戦後の新刊書店についても目を向け、北海道北見市の例、名古屋市の例、山鹿市の例の考察を行った。以上の考察は、「外地書店を追いかける(15・終)――そしてまた本屋を開いた」と題した論考にまとめて発表した。
また南米(一部で北米を含む)の移民地の日本語書店についての論考が公刊された。これは "Chasing the Transnational Flow of Books and Magazines: Materials, Knowledge, and Network" と題した英文の論考で、_The Japanese Empire and Latin America_という論文集に収録されたものである。サンパウロの遠藤書店、アルゼンチンのリブレリーア・オリエンタルなどの個別事例を追いかけながら、1945年以前の移民地書店史を記述した。
2023年3月にはパリのINALCOにおいて「デジタル・ヒューマニティーズと日本近代文学研究──書物流通研究から出発して」と題した研究報告を行い、書物流通研究の意義を整理しつつ、近代文学研究およびデジタル・ヒューマニティーズとの接続を論じた。
調査出張に関しては、国会図書館への調査のみを行った。コロナウイルス蔓延の影響で作業が遅れていたことと、海外出張が行いにくかったこともあって、最終年度におけるまとめを優先した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 外地書店を追いかける(15・終)――そしてまた本屋を開いた2022

    • Author(s)
      日比嘉高
    • Journal Title

      文献継承

      Volume: 40 Pages: 13-17

  • [Presentation] デジタル・ヒューマニティーズと日本近代文学研究──書物流通研究から出発して2023

    • Author(s)
      日比嘉高
    • Organizer
      Actualites de la recherche internationale en litterature moderne japonaise
    • Int'l Joint Research
  • [Book] The Japanese Empire and Latin America2023

    • Author(s)
      Yoshitaka HIBI
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      University of Hawai'i Press
    • ISBN
      9780824892999

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi