• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

『安元御賀記』を中心とした院政期御賀の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19K00359
Research InstitutionKoyasan University

Principal Investigator

浜畑 圭吾  高野山大学, 文学部, 准教授(移行) (10646540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北山 円正  神戸女子大学, 文学部, 教授 (30268528)
鈴木 徳男  相愛大学, 人文学部, 教授 (80154566) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords安元御賀 / 多和文庫 / 大惣
Outline of Annual Research Achievements

本研究は『安元御賀記』の注釈作業を通して、院政期賀宴の特質を明らかにすることが目的である。白河院の康和御賀、鳥羽院の仁平御賀にも記録は残されているが、後白河院の安元御賀を描く『安元御賀記』には諸分野に波及する多くの問題点が含まれている。
研究実施計画では以下の3点を中心に進めることとなっていた。
①本分注釈、人物注釈の検討…定期報告会において、「研究の目的」で立てた目標に向けて予定通り『安元御賀記』の注釈を進めている。初日の検討を終え、二日目を検討中である。ただし当該年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、予定通りには開催できず、進捗状況も遅れ気味である。今後は非対面での開催も模索しつつ、成果をあげていきたい。また研究協力者を中心に院政期賀宴についての文事、実施記録、故実のデータベースの入力、確認作業も進めている。前年度に比べると作業量は少なくなっているが、順調に進んでいる。
②『安元御賀記』諸本の調査…香川県さぬき市の多和神社で多和文庫本を、京都大学図書館で大惣本調査を終えた。前年度調査の島原本、東京家政学院大学本などと校合中である。諸本については残りの調査とあわせて報告する予定である。また新型コロナウィルス感染拡大防止のため、訪問できなかった機関もある。
③雅楽講演会の開催…当初計画していた時期に感染者数が増加したため延期とした。開催校、演奏者と協議の上、2021年の実施に向けて準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、報告会が開催できず、調査、雅楽講演会も延期せざるをえなかった。

Strategy for Future Research Activity

引き続き報告会の開催を模索するが、対面以外の方法も検討する。また、書誌調査も所蔵先と相談の上、適宜訪問時期を決定していく。雅楽講演会は今秋を予定しているが、開催方法については演奏者、会場提供先と相談の上、決定する。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、研究会の開催回数の減少、調査の延期、雅楽講演会の延期があったため、当初の予定とは異なる収支となった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 安元御賀の蹴鞠と藤原頼輔2020

    • Author(s)
      北山円正
    • Journal Title

      神戸女子大学古典芸能研究センター紀要

      Volume: 第13号 Pages: 47-58

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi