• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

ヌーヴォー・ロマン以降の現代フランス文学史の構築--小説、詩、批評を中心に

Research Project

Project/Area Number 19K00465
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

桑田 光平  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80570639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) カペル マチュー  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (70896414) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords現代フランス語圏文学
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である2022年は、サバティカル期間ということもあり、フランスならびにフランス語圏アフリカ諸国(コンゴ共和国、セネガル、モロッコ)にまとまった期間、滞在し、エムロード・クカ、アブデルガニ・フェナンヌ、リム・バタル、アラン・マバンクら現代作家たちへのインタビューを行うことができた。彼らへのインタビューから、ヨーロッパ対アフリカ、あるいは旧宗主国対旧植民地という図式では捉えきれない(もちろんそれらは相変わず無視できない図式ではあるが)、グローバリズムの時代に特有のダイナミックな文学作品、芸術作品が生まれていることが明らかになった。彼らの作品は、フランス文学から大きな影響を当然のごとく受けていると同時に、それらをパロディのようにして使いながら、それぞれの地域の問題を非常に現代的な視点から扱っている。たんなる土着主義・地域主義でも、たんなるヨーロッパへの抵抗でもない、ハイブリッドで新しい作品が作られていることがよく理解できた。こうした新しい動向について、研究成果として学術雑誌や商業誌等で紹介を行った。
研究期間全体を通しての成果としては、当初の目的であった現代フランス語圏文学史の構築というまでには至らなかったものの、1980年代以降のフランス語圏文学史の大きな見取り図は得ることができた。ヌーヴォー・ロマン的な前衛作品からの継承、外国語としてのフランス語を駆使しながら出身国の歴史や個人史を描くエクソフォニー(母国語の外にでた状態)の作家の作品群、歴史をフィクション化することで読み替える新しい歴史小説(アフリカ諸国の作家たちによる世界の勢力図を読み替える新しいポスト植民地主義文学も含む)、マイノリティであることの日常を淡々と描く伝記的フィクションなどが、大きな傾向として挙げられる。こうした見取り図のもと、今後より精緻な現代フランス語圏文学史の構築をめざして研究を続けていきたい。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (6 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] マリアン・ングアビ大学(コンゴ共和国)

    • Country Name
      CONGO
    • Counterpart Institution
      マリアン・ングアビ大学
  • [Int'l Joint Research] グルノーブル・アルプ大学/セルジー・ポントワーズ大学/ソルボンヌ・ヌーヴェル大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      グルノーブル・アルプ大学/セルジー・ポントワーズ大学/ソルボンヌ・ヌーヴェル大学
  • [Int'l Joint Research] カディ・アヤド大学(モロッコ)

    • Country Name
      MOROCCO
    • Counterpart Institution
      カディ・アヤド大学
  • [Journal Article] 祖国について語る者 ジャン=バティスト・タチ・ルタールとチカヤ・ウ・タムシ2023

    • Author(s)
      桑田光平
    • Journal Title

      現代詩手帖

      Volume: 66(1) Pages: 130-136

  • [Journal Article] ブラザビルの憂鬱 エムロード・クカ2023

    • Author(s)
      桑田光平
    • Journal Title

      現代詩手帖

      Volume: 66(2) Pages: 110-116

  • [Journal Article] マラケシュの夜 アブデルガニ・フェナンヌ2023

    • Author(s)
      桑田光平
    • Journal Title

      現代詩手帖

      Volume: 66(3) Pages: 136-142

  • [Journal Article] 声を集めて2022

    • Author(s)
      桑田光平
    • Journal Title

      現代詩手帖

      Volume: 65(9) Pages: 126-132

  • [Journal Article] 和解の詩 アラン・マバンク 上2022

    • Author(s)
      桑田光平
    • Journal Title

      現代詩手帖

      Volume: 65(10) Pages: 122-127

  • [Journal Article] ワタリドリの歌 アラン・マバンク 下2022

    • Author(s)
      桑田光平
    • Journal Title

      現代詩手帖

      Volume: 65(11) Pages: 122-127

  • [Presentation] Couleur de l'ecriture: Barthes avec Duras2023

    • Author(s)
      Kohei KUWADA
    • Organizer
      国際シンポジウム「Roland Barthes et la question de l'homosexualite」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] もっとも猥雑なもの2022

    • Author(s)
      パスカル・キニャール
    • Total Pages
      275
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      9784801002333
  • [Book] バルザックの『サラジーヌ』について2022

    • Author(s)
      ロラン・バルト
    • Total Pages
      423
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      9784801004900
  • [Book] バルトの愚かさ2022

    • Author(s)
      クロード・コスト
    • Total Pages
      307
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      9784801005600

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi