• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

批判・ロマン主義・日本的近代――近代諸社会における「文学的なもの」の身分規定

Research Project

Project/Area Number 19K00528
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

片岡 大右  慶應義塾大学, 商学部(日吉), 講師(非常勤) (30600225)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsロマン主義 / デヴィッド・グレーバー / 加藤周一 / 古井由吉
Outline of Annual Research Achievements

1)2020年度は何より、当初は副次的な役割を想定されていた人類学者デヴィッド・グレーバー研究という視角が、本研究課題の中核をなすものとして位置づけ直されたことが重要である。「日本的近代」の主題を検討する際の補助線を提供してくれるものとして『民主主義の非西洋起源について』を翻訳刊行するとともに関連論考を発表(特に「未来を開く――デヴィッド・グレーバーを読む」『群像』2020年9月号および「「魔神は瓶に戻せない」──デヴィッド・グレーバー、コロナ禍を語る 」以文社ウェブサイト)、予想外の大きな反響を得た直後に著者が59歳で急逝したこともあって、『朝日新聞』ほか複数の媒体に追悼記事を発表するほか、今後の研究成果発表に関わる幾つもの申し出を受けることができた。

2)加藤周一研究に関しては、2019年度の国際シンポジウム報告を踏まえた論考を論集『加藤周一を21世紀に引き継ぐために』中に発表することができた(「非ヘーゲル的な夕暮れへの招待――加藤周一と弁証法」)ほか、2021年3月に立命館大学の加藤周一文庫を訪問して資料調査を行うとともに、本論集の合評会開催に向け、立命館および日仏会館の関係者と相談した。

3)現代日本を代表する作家であり、ロマン主義とその日本における受容の観点からしてもきわめて重要な著者とみなしうる古井由吉の死去を受け、『週刊読書人』に私的な交流を振り返る追悼記事を寄せる一方、急遽刊行された『古井由吉 文学の奇蹟』のために全作品を再読のうえ「古井由吉の風景のための序説」を執筆し、今後の本格的な研究への足がかりを提供した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」に記したデヴィッド・グレーバー研究という新たな視角の導入は、半ば偶然によりもたらされたものとも言えるが、本研究課題を大きく発展させ、以後の反響を約束してくれるものであることは間違いない。その一方、この新たな取り組みに時間を割いたことに加えコロナ禍に伴う教育面での繁忙化もあり、予定されていたいくつかの成果発表は次年度に持ち越されることとなった。予想外の発展と予定の停滞の両面を考量して、「おおむね順調に進展している」と自己評価する。

Strategy for Future Research Activity

作業の最終段階にありながら棚上げになっている2つの翻訳(『預言者の時代』と『批判について』)を完成させる。加藤周一研究の単著の執筆を進めるが、グレーバー研究という新たな領域でも、学会シンポジウムへの参加や著書の執筆を要請されており、こちらについても精力的に進めるとともに、本研究課題への統合を図っていく。また、「批判/批評」の領域拡張(現代美術やポップ・カルチャー)についても、さらなる発展に取り組む。

Causes of Carryover

コロナ禍に伴い、海外からの書籍取り寄せに時間がかかったこと、および年度末の3月中旬に出張日程を組んだことにより、次年度繰越が生じた。繰越分は、次年度の書籍購入および旅費として使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020

All Journal Article (6 results) (of which Open Access: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 未来を開く――デヴィッド・グレーバーを読む2020

    • Author(s)
      片岡大右
    • Journal Title

      群像

      Volume: 75(9) Pages: 331-345

  • [Journal Article] 「魔神は瓶に戻せない」──デヴィッド・グレーバー、コロナ禍を語る2020

    • Author(s)
      片岡大右
    • Journal Title

      以文社ウェブサイト

      Volume: - Pages: -

    • Open Access
  • [Journal Article] 暗黒×IDW×海賊…「啓蒙」の後で何を信じるのか?――ランド・ピンカー・グレーバーの戦争2020

    • Author(s)
      片岡大右
    • Journal Title

      講談社現代新書ウェブサイト

      Volume: - Pages: -

    • Open Access
  • [Journal Article] 追悼 D・グレーバー 「神秘的な、楽しい未来」に向けて : デヴィッド・グレーバーを読み続けるために2020

    • Author(s)
      片岡大右
    • Journal Title

      群像

      Volume: 75(11) Pages: 236-243

  • [Journal Article] 懐疑的に、けれど「とりあえず信じること」――デヴィッド・グレーバーの死に寄せて2020

    • Author(s)
      片岡大右
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3467 Pages: 3

  • [Journal Article] 人間の本性、対立超えると信じた 人類学者、デヴィッド・グレーバーさんを悼む2020

    • Author(s)
      片岡大右
    • Journal Title

      朝日新聞

      Volume: 2020年09月16日夕刊 Pages: 2

    • Open Access
  • [Book] 古井由吉2020

    • Author(s)
      松浦寿輝、堀江敏幸、古井由吉、佐々木中、鹿島田真希、川上弘美、谷崎由依、石川義正、片岡大右、築地正明、小島信夫、吉本隆明、後藤明生、佐伯一麦、島田雅彦、朝吹真理子、柄谷行人、蓮實重彦、川村二郎、古井睿子
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309028972
  • [Book] 加藤周一を21世紀に引き継ぐために――加藤周一生誕百年記念国際シンポジウム講演録2020

    • Author(s)
      三浦信孝(編)、鷲巣力(編)、樋口陽一、ピエール=フランソワ・スイリ、小熊英二、イルメラ・日地谷=キルシュネライト、水村美苗、ソーニャ・アンツェン、クリストフ・サブレ、ジュリー・ブロック、山元一、三浦篤、片岡大右、海老坂武、澤田直、西谷修、白井聡、ソーニャ・カトー、奈良勝司、孫歌、池澤夏樹、李成市、林慶澤
    • Total Pages
      456
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      9784801005136

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi