• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

日本語複合述語の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19K00542
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

西山 國雄  茨城大学, 人文社会科学部, 教授 (70302320)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords複合語 / 述語 / 目的語 / 付加詞 / 編入 / 動詞連続構文 / 統語論 / 音韻論
Outline of Annual Research Achievements

本研究では日本語における、述語を含む複合語の構造と派生について、名詞、形容詞、動詞の3つの統語範疇にまたがった総合的研究を行う。名詞は「立ち読み/本読み」のような動詞由来複合語、形容詞は「欲深い」などの主語が編入した複合語、動詞は「押し倒す」のような複合語が対象となる。述語が統語構造の中でどのような位置を占め、項をどう認可するかという一般統語理論と、語根がどのように範疇化されるかという形態理論を用いて、3つの範疇の複合語の構造と派生の共通点と相違点を明らかにして、一般言語理論への貢献を目指す。
2019年度は形容詞の部分を中心に研究して、論文を刊行した。この論文では「欲深い」のような複合形容詞の統語的分析を提案し、かつ英語のoil-richとの平行性を追求した。前者は「欲が深い」、後者はrich in oilと言い換えられ、それぞれ主語、目的語が形容詞と結合している。一見するとこの差異から、2つの統一的分析は不可能のように思える。しかし関係性を表す抽象的述語(Relator)を用いることで、これが可能になることを示した。なお複合形容詞が統語的に形成される証拠としては、「海外の経験豊かな」のようは句複合がある。つまり「海外の経験」の部分は句であり、統語部門で形成されるので、複合全体も統語的に作られることになる。
また、本研究には形態論と密接に関わる統語構造が重要となるが、関連して統語論の論文も1本刊行した。他に、「しょうがない」のような「ない」を含むイディオムの分析の論文を執筆して、刊行に向けて準備中である。加えて、名詞、形容詞、動詞の複合語の構造と派生について論じた部分を含む概説書の原稿を仕上げ、この研究を初学者にも普及することができるめどがついた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

論文2本を刊行し、他に著書と論文1本の出版のめどがある。名詞、形容詞、動詞の3つの統語範疇での個々の分析は進んでおり、それらを総合的に捉えるためには、どの視点が重要かが見えてきている。

Strategy for Future Research Activity

本研究では日本語における、述語を含む複合語の構造と派生について、名詞、形容詞、動詞の3つの統語範疇にまたがった総合的研究を行うが、最終的には3つの分析の統合を試みる。具体的には、統語、意味、音韻の3部門での統合を試みる。名詞、形容詞、動詞の複合語はそれぞれ統語範疇は異なるが、述語を持つという点で共通していて、項の認可が統語構造でいかに行われるか、という共通したテーマを提起するので、統一的な統語分析が構築できる可能性がある。意味の点では、複合動詞で起こる助動詞化は、文法化の一側面である意味の希薄化の例だが、複合形容詞の「骨太な」でも意味変化が起こっていて、共通性が見られる。また音韻でも、複合動詞では「押し倒す」が「おしだおす」にならないように、連濁がおこらないが、これと「窓ふき」(目的語を含む複合名詞)で連濁が起こらないということが同じ理由による可能性がある。そうなら、統語構造や統語範疇を視野に入れた、連濁の分析が構築できる。

Causes of Carryover

予定していた本が発行されなかったこと、為替レートの変動が次年度使用額が生じた理由である。
次年度は、研究動向に精通するための書籍の購入に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 日英語の複合形容詞 ―oil-rich と「欲深い」の平行性―2019

    • Author(s)
      西山國雄
    • Journal Title

      西原哲雄他(編)『言語におけるインダーフェイス』

      Volume: - Pages: 250-275

  • [Journal Article] 東インドネシア言語の繰り上げ述語の複文構造2019

    • Author(s)
      西山國雄
    • Journal Title

      小川芳樹(編)『コーパスからわかる言語変化・変異と言語理論2』

      Volume: - Pages: 323 - 332

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi