• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of and Linguistic Research with Corpora of Siberian Indigenous Languages

Research Project

Project/Area Number 19K00564
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

長崎 郁  名古屋大学, 人文学研究科, 特任講師 (70401445)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永山 ゆかり  釧路公立大学, 経済学部, 准教授 (20419211)
バトラー アラステア  弘前大学, 人文社会科学部, 准教授 (90588873)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsユカギール語 / アリュートル語 / 古アジア諸語 / コーパス / 言語接触 / ロシア語
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、北東シベリアの古アジア諸語のひとつである、コリマ・ユカギール語およびアリュートル語の様々なテキスト資料を集積し、形態論情報および統語論情報(文法関係、修飾・被修飾関係など)を付加したコーパスを構築すること、同時に、まだあまり研究の進んでいないこれらの言語に関する、より詳細な文法記述を行うことを主たる目的とするものである。研究計画期間の最終年度にあたる2022年度は、以下のような活動をおこなった。
1.フィールド調査で収集したコリマ・ユカギール語およびアリュートル語のテキスト資料の整理、メタデータと文法注釈の付与、露訳・英訳・和訳の作成を進めた。その成果の一部を印刷物として公開した。また、文法注釈と翻訳を付した原文テキストをオンライン・コーパスとして検索インターフェースとともに公開した。
2.ユカギール語およびチュクチ・カムチャッカ諸語の文法におけるロシア語との接触による影響について、本研究でこれまでに整理を進めてきたテキスト資料を基に研究を進めた。これを国際学会で発表し一定の評価を得ることができた。
3.文献資料調査から、シベリア諸言語・諸方言の数詞における加法表現の類型と言語間の接触状況に関して実証的に明らかにした。特にツングース諸語のひとつであるエウェン語の諸方言における様々な加法表現が、チュクチ・カムチャッカ諸語とユカギール語からの影響によって成立したと考えられることを明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 北東シベリア諸言語の数詞における加法の表現2023

    • Author(s)
      長崎郁
    • Journal Title

      北方言語研究

      Volume: 13 Pages: 171-191

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Changes in the Functions of the Word tita ‘when’ in Alutor2023

    • Author(s)
      Nagayama, Yukari
    • Journal Title

      釧路公立大学紀要. 人文・自然科学研究

      Volume: 35 Pages: 1-16

    • Open Access
  • [Presentation] On the contact of Kolyma Yukaghir with Russian2022

    • Author(s)
      Nagasaki. Iku
    • Organizer
      17th ANNUAL MEETING of the Slavic Linguistics Society (SLS-17)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the contact of Chukchi-Kamchatkan (Koryak) laguages with Russian2022

    • Author(s)
      Nagayama, Yukari
    • Organizer
      17th ANNUAL MEETING of the Slavic Linguistics Society (SLS-17)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Kolyma Yukaghir Texts2023

    • Author(s)
      Nagasaki, Iku
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      科研費基盤研究(C)「シベリア先住民族諸言語のテキストコーパス構築と文法及びその構造的変化に関する研究」、科研費基盤研究(B)「シベリア先住民諸語の方言に関する基礎的研究と語彙データ ベース構築」研究班
  • [Book] A Supplement to the Nymylan-Russian Dictionary: Alutor dialect. Part 22023

    • Author(s)
      Yukari Nagayama, Vladimir Nutayulgin, Lidiia Chechulina
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      Yukari Nagayama
  • [Book] ЯЗЫК И ЖИЗНЬ НАРОДОВ КАМЧАТКИ(カムチャッカ先住民の言語と生活:ライフヒストリーと回想)2 (CNEAS Report 30)2022

    • Author(s)
      永山ゆかり,タチヤナ・ゴロワニョワ,エフドキヤ・プローニナ
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      東北大学東北アジア研究センター
    • ISBN
      978-4-908203-30-5

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi