• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Identifying innate grammatical principles using the parameter-setting approach to grammar acquisition

Research Project

Project/Area Number 19K00569
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

藤井 友比呂  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (40513651)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 直良  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (20179906)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords刺激の貧困 / 文法獲得 / 間接証拠 / 句構造規則 / パラメタ設定
Outline of Annual Research Achievements

当初考えていた直接証拠にもとづいた文法獲得だけでなく、間接証拠にもとづいた獲得に関する研究を進め(藤井 2020)、それをうけて、2021年度は、獲得モデルを示すことを目標とした。まだ出版物にはつながっていないが、n グラムを用いたモデルを採用し(Pearl & Sprouse 2013)、CHILDESから得たデータに適用したところ、藤井 (2020)で出た結果とほぼ同様の結果が少なくとも対子供発話については出た。今後、成果を公表していきたい。具体的には、対子供発話中のwh句の分布から間接的に導く獲得モデルは、日本語の島の制約について誤った制約を獲得する可能性がある、というものである。
また、本年度は、2020年度に実施した句構造規則の獲得研究(Fujii and Yamashita 2020)で行なった評価尺度の手法を、文脈自由文法ではなく、変形規則に適用する拡大を行なった。具体的には、刺激の貧困という話題において頻繁に議論されてきた疑問文形成変形の変形規則の単純性を比較する仕組みを提案した(Fujii and Ninomiya 2022)。さまざまな構造依存規則(主節の助動詞を動かせ、いずれかの助動詞を動かせ)、およびさまざまな非構造依存規則(1番目の助動詞を動かせ、2番目の助動詞を動かせ)を定まった評価尺度から比較するものである。これによって分かったことは、先行研究では、(非構造依存規則である)第1助動詞規則は(構造依存規則である)主節助動詞規則よりもたしかに単純であること、Freidinなどが議論した任意助動詞規則(「いずれかの助動詞を動かせ」)には 、非構造依存規則としての定式化のみならず、構造依存規則としての形式化もありうること、などである。
また、第2言語獲得における刺激の貧困研究(Nehls, Aramaki and Fujii 2021)に着手した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Auxiliary Fronting Transformations and Rule Simplicity: An Interim Report2022

    • Author(s)
      Tomohiro Fujii, Sota Ninomiya
    • Journal Title

      Nanzan Linguistics

      Volume: 17 Pages: 37-49

    • Open Access
  • [Presentation] The learning problem due to a quantifier mismatch amongst Japanese English learners2021

    • Author(s)
      Paul Nehls, Kodai Aramaki, Tomohiro Fujii
    • Organizer
      Linguistics Beyond And Within 2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi