2019 Fiscal Year Research-status Report
多義語に対するプロトタイプ義の量的分析-クラウドソーシングによる大規模調査-
Project/Area Number |
19K00591
|
Research Institution | National Institute for Japanese Language and Linguistics |
Principal Investigator |
西内 沙恵 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, コーパス開発センター, プロジェクト非常勤研究員 (00804486)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 祥 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, コーパス開発センター, プロジェクト非常勤研究員 (40623004)
浅原 正幸 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, コーパス開発センター, 教授 (80379528)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 多義 / 心理実験 / 形容詞 / 現代日本語 / 類似性評定 / クラウドソーシング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,現代日本語形容詞の多義に対するモデル構築である。籾山(2001)は,多義を記述するための主要な課題に次の4点をあげている。①複数の意味の認定,②プロトタイプ的意味の認定,③複数の意味の相互関係の明示,④複数の意味すべてを統括するモデル・枠組みの解明。これらの課題解決に向けて,言語学的手法と心理実験的手法がさまざまに提案されてきたが,形容詞に対して統一的に調査・実証できる手法は編まれていない。本研究では,心理実験的なアプローチから,双方向類似度評定を大規模調査し,多義語の実態を明らかにする。初年度は,次の研究実施計画のうち,(i)に取り組んだ。 (i)2019年度:調査の設計・調査データの作成・基礎データの公開 (ii)2020年度:クラウドソーシングの調査・調査結果を公開 (iii)2021年度:双方向類似度データの分析 本研究の新規性は,双方向評定による手法の確立にある。プロトタイプ的意味と派生的意味は,基本義と拡張義ともいわれるように,その方向性とともに論証される。多義間の類似が認められやすい方向に着目し,評定実験の結果から派生関係を解明する。具体的には,先行研究の代表義リストと意味情報付与コーパスを統合的に活用しながら用例間の双方向評定調査を進める。これにより,多義のあり方を再現可能な形で明らかにできると考えられる。 2019年度は,(i)の成果として,調査結果を21語分公開した。言語直感を実証研究に活用することを目的に,Google Sites(http://bit.do/tagimusubi)に,クラウドソーシングの生データ・集計データ・デンドログラムを掲載している。本研究で考案する心理実験的手法が,形容詞に対して有効に働くことを次年度以降検討していくとともに,調査方法の短所も個別事例から明確にする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
調査設計と調査データ作成を進め,クラウドソーシング実験を実施した。また,類似度評定データベースを構築し,調査結果を公開している。しかしながら,調査手法が統一的に機能するかどうか,実施済みの事例が少なく検討材料が不十分なために,今後調査の有効性を慎重に検証していく必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年度は,言語学的テストの有効性について日本言語学会で,心理実験的手法によって言語学的テストが補完される可能性をUK Cognitive Linguistics Conference 2020で発表する。引き続き,クラウドソーシングを通した類似度調査を進め,分析する。また,調査結果を順次公開していく。
|
Causes of Carryover |
2019年度3月にCOVID-19の影響で参加が叶わなかった学会・研究会があったため,旅費に次年度使用額が生じた。 2020年度も引き続き学会の中止・オンライン開催などで不要な旅費が生じると考えられる。データ整理協力者の在宅勤務環境を整備するために,PC・タブレット端末を購入する。
|
Remarks |
「形容詞終止形感動文の用法-語用論的な非難・注意喚起の作用-」第16回筑波大学応用言語学研究会,2020年2月15日 「属性叙述に見る現代日本語の形容詞と動詞の品詞境界-経年形容詞を焦点に-」第165回関東日本語談話会,2019年9月14日 「多義語のプロトタイプ的意味認定における脱文脈化の活用-クラウドソーシングを用いた量的調査から-」言語資源活用ワークショップ2019,2019年9月2日
|
Research Products
(9 results)