2020 Fiscal Year Research-status Report
言語バリエーションとしての方言文法の多様性を生む社会的・語用論的な要請の解明
Project/Area Number |
19K00646
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
又吉 里美 岡山大学, 教育学研究科, 准教授 (60513364)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堤 良一 岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (80325068)
松丸 真大 滋賀大学, 教育学部, 教授 (30379218)
白田 理人 志學館大学, 人間関係学部, 講師 (60773306)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 方言 / 文法 / 関西方言 / 琉球方言 / 対照研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、社会のあり方のうち、言語の、特に文法形式に影響を及ぼすものを「語用論的な要請」と定義し、どのような「語用論的な要請」が、どのような文法形式に影響を与えうるかを解明することである。特に、本研究では社会のあり方に関わるダイクシス表現に注目して、複数の、従来は個別に扱われていた言語形式において表現差が生じる背景に共通の「語用論的な要請」が関わることを、関西方言と琉球方言を対照して、両方言間の差異を明らかにするべく調査・研究を進める。令和2(2020)年度における本研究の実施状況は下記のとおりである。 ①ダイクシス表現に関する調査票を作成するための基礎的研究をおこなった。 ②ダイクシス表現および関連する文法形式に関して記述研究として研究発表および論文にまとめた。 ①については、2019年度に引き続いて、ダイクシス表現に関して、指示詞、人称代名詞、移動表現について各方言における形態、文法機能、用法について整理するとともに、調査方法、調査項目の選定、調査例文の作成についての検討をおこなった。 ②については、これまで、個々人で継続して行ってきた研究に関して、ダイクシス表現および関連する文法形式等を含めて研究発表および論文等にまとめた。Shirata(2020)では、喜界島方言の人称代名詞が組み込まれた指示詞における機能についての研究である。組み込まれた人称代名詞には空間的な参照点としての機能があることについて言及している。堤(2020)は指示詞の「基準指示用法」について理論的な観点からの講演である。又吉(2021)は、津堅方言の指示詞の現場指示用法と文脈指示用法における形態と機能について整理したものの研究発表である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
covid19の影響によって、臨地調査が行えず、全体的に調査・研究が遅れている。調査方法においてはオンラインによる調査の方法や構築を検討している。また、オンライン上でのアンケート調査の実施も検討するなど、多様な方法による調査のあり方で実施するように検討していく。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究課題における今後の推進方策は以下のとおりである。 1)ダイクシス表現に関する調査票をすみやかに完成させ、京都・大阪、沖縄・奄美・喜界を中心に調査し、ダイクシス表現の体系的記述を行う。 2)各方言におけるダイクシス表現について、体系的な記述研究、指示詞における理論的な研究について発表するとともに論文としてまとめる。 3)ダイクシス表現について関西方言と琉球方言とを対照し、ダイクシス表現における両方言間の差異を見出すとともに記述研究発表および論文としてまとめる。 ただし、今年度もcovid19の影響が続くと予想される。調査研究が制限される中で下記の工夫を考えていく。①調査遂行に関して、遠隔での調査やオンラインでの調査の方法や構築を検討し、実施する。②既存のデータや談話資料などのデータおよび資料を活用しながら研究を遂行する。③オンラインでの研究活動を積極的に行い、できるかぎり研究を進められるように努める。
|
Causes of Carryover |
covid19の影響により、予定していた臨地調査が実施できなかったため。
|
Research Products
(4 results)