• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

小林好日による東北方言通信調査資料の整備と分析

Research Project

Project/Area Number 19K00654
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

竹田 晃子  岩手大学, 教育学部, 准教授 (60423993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 隆  東北大学, 文学研究科, 教授 (00161993)
大木 一夫  東北大学, 文学研究科, 教授 (00250647)
作田 将三郎  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (30566021)
鑓水 兼貴  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 共同利用推進センター, プロジェクト非常勤研究員 (20415615)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords東北方言 / 通信調査 / 語彙 / 文法 / 小林好日
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は1940年前後に小林好日によって実施された「東北方言通信調査票」の分析と整備である。この調査票は質的・量的に充実したデータであり、昭和初期の方言を分析できる学問的利点は大きい。そこで、調査票を整理・入力し、現代の面接調査では得られない言語事実や方言史の解明を目指して、分析結果を論文や研究発表として公表してきた。1年目(2019年度)は対象資料の現物整理と第一調査票の入力、2年目(2020年度)は第二調査票の入力と回答者データの整理、3年目(2021年度)は第三調査票の入力と地理情報の整理、4年目(2023年度)は入力データの点検・整理と並行して、言語地図作成システムのプログラム等における現代的・技術的な問題を検討した。調査票データをふまえて分析をおこなった。
研究成果として、この調査と資料の全容を紹介した展示報告「小林好日博士の東北方言調査の資料,東日本大震災における方言をめぐる活動の紹介」(竹田晃子・小林隆ほか、『方言の研究』6・2020年)、発表「東北地方方言分布調査データベースへの招待」(竹田晃子、シンポジウム「「日本方言データベース」の構築と公開に向けて」・2023年)、語彙項目を分析したものとして、論文「『天保十五年伊勢参宮二月吉日』に見られる音声の方言的特徴について」(作田将三郎、『旭川国文』32・2019年)、論文「仙台藩・旧仙台藩領における近世以降の〈車前草〉の地方語史」(作田将三郎、『国語学研究』59・2020年)、文法項目を分析したものとして、発表「東北方言における条件表現の形式:近代の方言変化を読み解く」(竹田晃子、NINJALシンポジウム:日本語文法研究のフロンティア:日本の言語・方言の対照研究を中心に・2021年)、刊行図書『東北方言における述部文法形式』(竹田晃子、ひつじ書房・2020年)ほかがある。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 感動詞の運用の地域差:東北と近畿の違いについて2022

    • Author(s)
      小林隆
    • Journal Title

      方言の研究

      Volume: 8 Pages: 49-73

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「日本方言データベース(DDJ)」の概要2023

    • Author(s)
      小林隆
    • Organizer
      シンポジウム「「日本方言データベース(DDJ)」の構築と公開に向けて
    • Invited
  • [Presentation] 東北地方方言分布調査データベースへの招待2023

    • Author(s)
      竹田晃子
    • Organizer
      シンポジウム「「日本方言データベース(DDJ)」の構築と公開に向けて」
    • Invited
  • [Presentation] 郷土教育資料に見る岩手の方言分布:旧藩境付近を中心に2022

    • Author(s)
      竹田晃子
    • Organizer
      北上市民講座(2022年度・第6回)
    • Invited
  • [Book] 全国調査による感動詞の方言学2022

    • Author(s)
      小林隆 編/有元光彦、勝又琴那、川﨑めぐみ、櫛引祐希子、小林隆、坂喜美佳、作田将三郎、椎名渉子、竹田晃子、田附敏尚、津田智史、友定賢治、中西太郎、舩木礼子、松田美香
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      ひつじ書房
    • ISBN
      978-4-8234-1167-0

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi