• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

英詩メタファーの構造と歴史 II

Research Project

Project/Area Number 19K00661
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

渡辺 秀樹  大阪大学, 言語文化研究科(言語文化専攻), 教授 (30191787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大森 文子  大阪大学, 言語文化研究科(言語文化専攻), 教授 (70213866)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsレトリック / 擬人化 / 構造 / 動物メタファー / 歴史的系譜 / 定型表現 / Beowulf / Shakespeare
Outline of Annual Research Achievements

まず海外の出版社から出版される小倉美知子教授退職記念論文集(2022年Peter Langより刊行予定)への寄稿論文として、古英詩Beowulfの “that was good king” 型の終結文のレトリックと擬人法メタファーについての英文論文の執筆を行った。これは研究代表者の専門領域(英語史・英詩メタファー)の論文であり、40年間の継続的研究の集成として、過去に発表した数本の論文の論点を発展させて同詩の新たな読みを提唱するものである。この論文作成においては分担者に草稿時の校閲を2度お願いし、論旨展開と用例の提示方法についてアドヴァイスを受けた。
次にShakespeareのSonnetsの繰り返しのレトリックを多様なレベルで再考する日本語論文を執筆した。代表者は2019年度と2020年度の大学院博士前期課程の担当授業において、本研究課題と密接な関連を有する「英詩のレトリック」をテーマとしてソネット形式の英詩を精読し、音韻の効果、同一語句の繰り返し、類義語による言い換え、統語構造の理解、そして各篇の基底をなす概念メタファーに着目する演習形式の授業を実施し、分担者も当演習に参加して教員2名体制での指導を行った。その成果をまとめた日本語論文は、分担者の論文とともに所属部局から毎年刊行される共同研究プロジェクト報告書に発表した。代表者はこの論文集の編集を担当し、代表者・分担者の指導院生による論文2点も同時に掲載して「特集 Shakespeare’s Sonnetsのレトリック再考」としてまとめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度はコロナウイルス感染蔓延により4月から3度の緊急事態宣言が発出されて、研究室への出入りが制限され、研究会や学会も中止か遠隔開催となった。この不自由な研究態勢のもとで遠隔授業に対応するための膨大な時間が取られて、研究に使える時間が減った。さらには海外渡航も禁止となり、例年の英国出張が出来ず、英国図書館での新たな19世紀動物寓意詩の閲覧や、既発表論文における校訂本文の校正作業も行えなかったためである。

Strategy for Future Research Activity

引き続きBeowulfとShakespeareのSonnets以外の詩作品、19世紀英国動物寓意詩のメタファー研究を行う。2021年4月末の時点で再び緊急事態宣言が発令されて、新型コロナウイルス感染は昨年度を上回る拡大状況となっている。昨年度同様に授業も再度オンラインを余儀なくされて、その準備に膨大な時間を取られている。学会もオンライン開催が予定されて出張の予定も立たない。しかし逆に、文献を読み込む時間や、電子化資料データを検索利用する時間が増えたので、学会活動に換えて論文作成に集中し、研究課題を遂行したい。

Causes of Carryover

コロナウイルス感染蔓延により4月から3度の緊急事態宣言が発出され、研究会や学会も中止か遠隔開催となった。海外渡航が禁止となって例年の英国出張が出来ず、これらに使用予定であった旅費が全て残ったためである。感染状況が収まり、海外渡航が可能になれば、秋期と冬季に英国に出張して数週間滞在し、英国図書館とロンドン大学へ赴いて研究活動を行いたい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] ソネットに見える繰り返しのレトリック再考 “when~, then~”の繰り返しを中心に2021

    • Author(s)
      渡辺秀樹
    • Journal Title

      『感情・感覚のレトリック 言語文化共同プロジェクト2020』

      Volume: なし Pages: 3-13

  • [Journal Article] 英語本文校訂と注・『獅子の議会 獣たちの論争』日本語訳・獅子の議会 解説 (The Lion’s Parliament or the beasts in Debate (London 1808) 19世紀初頭英国動物寓意詩『獅子の議会 獣たちの論争』 テキスト・日本語訳・メタファー論考)2020

    • Author(s)
      渡辺秀樹
    • Journal Title

      『レトリックとメディア 言語文化共同プロジェクト2019』

      Volume: なし Pages: 3-20

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi