2022 Fiscal Year Annual Research Report
Develpment of Learning Material for Practical English Education
Project/Area Number |
19K00841
|
Research Institution | Maebashi Kyoai Gakuen College |
Principal Investigator |
長尾 ひろみ 共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 客員教授 (70289049)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石井 三恵 摂南大学, 教育イノベーションセンター, 教授 (50280178)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 通訳・翻訳トレーニング / 日本語力と英語習得の相関性 / 英語学習法 / 翻訳技法 / 英文の分析法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の最終年度における研究成果は以下のとおりである。最終年度は「翻訳トレーニング技術を用いた英語力習得」に焦点を当てた。教材はRachel CarsonのSilent Spring『沈黙の春』である。この教材は環境問題に警告を発したものである。出版は、化学物質の研究開発によって殺虫剤、肥料として使われ始めた1960年代、その恐ろしさ(動植物の種の絶滅、遺伝子の突然変異による人類への危機)を訴えたものである。英語を母語とする人でさえ難解であると称する作品である。強い主張を理解するためには、かなり深い内容理解が必要となってくる。単文の羅列ではなく、文法的にも網の目のように入り組んだかかり具合であり、単語力のみならず、文法知識が無いと到底理解する域に達すことはできない。 これを教材として、試行しながら、また読んでいるもののイメージ化を図りながらの読解は、明らかに学生(被験者)の過去の言語能力の有無を顕著に表した。幼少期に本に親しんでいた学生は、難解であるが、あたかも映画監督が大道具、小道具担当者に舞台背景を制作するための指示を出すがごとく、場面のイメージを構築することができた。反対に、本をあまり読んでいない学生は、入り組んだ文章の分析だけが精一杯で、内容把握、場面設定に苦労した。 このように、本研究においては、母語力と英語力の相関性を明らかにすることができた。また、通訳・翻訳トレーニング技法をつかった英語習得手法は、通常、小中高また大学でもやっている「英語」の授業とは全く異なり、必ず母語と英語の2つの言語を交差する訓練法であるので、目的の英語力向上には必須であり最適であると確証できた。この成果は新しい英語習得教材として開発し公開する。
|
Research Products
(1 results)