• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

熟達英語教員が見出す中高と大学の英語教育の実践知の共通性と差異性

Research Project

Project/Area Number 19K00870
Research InstitutionSeinan Jo Gakuin University

Principal Investigator

横溝 紳一郎  西南女学院大学, 人文学部, 教授 (60220563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田尻 悟郎  関西大学, 外国語学部, 教授 (30454599)
久保野 雅史  神奈川大学, 外国語学部, 教授 (50251070)
柳瀬 陽介  京都大学, 国際高等教育院, 教授 (70239820)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords高大連携
Outline of Annual Research Achievements

本研究の最終的な目的は、「中学校や高等学校での優れた教育実践を経て大学で英語を教えるようになった熟達教師が、両教育課程での英語教育の実践知にどのような共通性と差異性を見出しているのか」を明らかにすることである。平成31年(令和元年)度は、「第一次調査とそこからの理論化」に当たる年度であった。
平成31年(令和元年)度は、以下のことを行った。
(1)4月~5月 中高大連携の英語教育についての文献収集、並びに実践観察と聞き取り調査のスケジュール調整、(2)6月14日 研究分担者Aからのデータ収集(実践観察と聞き取り調査による:横浜にて)、(3)6月24日 研究分担者Bからのデータ収集(実践観察と聞き取り調査による:大阪にて)、(4)7月23日 研究分担者Bからのデータ収集(実践観察と聞き取り調査による)、及び研究代表者/研究分担者3名のミーティング(大阪にて)、(5)8月~12月 研究代表者と研究分担者Cによる、収集データの分析、(6)1月初旬~3月下旬 研究代表者と研究分担者Cによるデータ分析結果を研究分担者A・Bに提示し、ミーティング(オンライン会議)
平成31年(令和元年)度の終わりに、それまでの調査結果の公開のためシンポジウムの開催を予定していたが、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、令和2年度に延期することとした。令和2年度は研究分担者A・Bによる英語教育実践と教育理念についての分析をさらに進め、延期したシンポジウムを開催する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成31年(令和元年)度に行う予定であったスケジュールは、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い延期となった、調査結果公開のためのシンポジウムを除けば、ほぼ行うことができた。研究分担者A・Bによる英語教育実践と教育理念について、「人間形成型の外国語教育」や「ソーシャル。ネットワーキング・アプローチ」を分析の理論的枠組みとして調査を進める方向性が見えてきた。これらのことから、「おおむね順調」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度は研究分担者A・Bによる英語教育実践と教育理念についての分析をさらに進め、延期したシンポジウムを開催する予定である。分析の理論的枠組みとしては、「人間形成型の外国語教育」や「ソーシャル。ネットワーキング・アプローチ」を採用する。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、調査結果公開のためのシンポジウムを除けば延期することとなった。令和2年度に、延期したシンポジウムを開催する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「ことば」の教師に必要なコミュニケーション能力とは何か2020

    • Author(s)
      横溝紳一郎
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 第39巻第2号 Pages: 132-142

  • [Book] 日本語教師のためのアクティブ・ラーニング2019

    • Author(s)
      横溝 紳一郎、山田智久
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      くろしお出版
    • ISBN
      978-4-87424-802-7

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi