2022 Fiscal Year Annual Research Report
基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開
Project/Area Number |
19K00872
|
Research Institution | Oyama National College of Technology |
Principal Investigator |
関根 健雄 小山工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (00709769)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 読解力 / 英語教育 / 英語アセスメントテスト / リーディングスキルテスト / リメディアル教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
2021年度に実施した「リーディングスキルテスト」(以下,RST),TOEIC/TOEIC-IP, 英語学習状況に関するアンケートの結果を総合的に分析し,日本工学教育協会の第70回年次大会,および第8回関東磐越地区化学技術フォーラムにおいて,高専生の読解力の傾向と英語学習の関係性について発表を行うことができた。 RSTの結果と英語学習に関するアンケート結果をもとに,文の構造に関する「係受け(DEP)」,指示語の内容と主語述語の省略に関係する「照応(ANA)」を意識した授業実践を行うために「英語記号付け」を取り入れた。この方策どの程度の効果があったのか因果関係の解明が必要ではあるが,RSTにおけるDEPが他の領域よりも高い結果となった。コロナ禍による個別の対応や特別な機会を設けた対面での個別支援は難しかったものの,LMS等を応用して個別の学習支援は行うことができた。体系的な支援方法の模索は今後も続けていく。 複数年にわたってRSTを実施した集団もおり,経年変化を分析中である。当該集団はDEPの数値が良かったものの,同様の数値を出した他の集団もおり追加の分析や調査を計画中である。英語学習との関係において指標として使用したTOEICとの相関関係についても一定の関係は見られたものの,読解力は高いがTOEICが低いなどの相反する結果となった学生の追加の分析などが今後の課題である。 コロナ禍の影響から当初3年間の研究予定を1年間延長したものの,半導体不足もあり統計ソフトによる分析環境が整った時期が遅く,現在約5年にわたって収集したRST,TOEIC,英語学習に関するアンケートの分析を行っている収集したデータの精査を行っているところである。アンケートからは学生の意欲やニーズが把握できたため,これらのデータを中心に LMSも活用し,データ分析と併せて教育実践への応用を進めていく。
|
Research Products
(2 results)