• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

河内国金剛寺文書に基づく中世地域社会史の研究

Research Project

Project/Area Number 19K00952
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

川合 康  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 教授 (40195037)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市澤 哲  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (30251862)
高橋 典幸  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (10292799)
下村 周太郎  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (40581822)
栗山 圭子  神戸女学院大学, 文学部, 准教授 (40755732)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords天野山金剛寺 / 長野荘 / 八条院 / 嘉陽門院 / 白炭免 / 大乗院門跡 / 光厳院 / 『梵網経古迹記』紙背文書
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、河内国金剛寺に伝わる中世文書を精査することを通して、Ⅰ平安時代末期~鎌倉時代中期、Ⅱ鎌倉時代後期~南北朝内乱期前半、Ⅲ南北朝内乱期後半~戦国時代、Ⅳ寺内法と武家権力、Ⅴ金剛寺院主職と貴族社会という観点から、寺内・地域社会の実態と中央権力との関係を明らかにするものである。
最終年度の令和4年度は、過去3年間の文書調査を踏まえ、研究代表者・分担者・協力者がそれぞれ研究成果を論文にまとめるとともに、9月3・4日には、金剛寺において、中性紙箱「37-2」のうち、まだ調査・撮影できていない中世文書や、「39-1」に納められている中世文書の確認を行った。「39-1」箱の39-3「釈論第六抄出」には、紙背に嘉暦2年(1327)の古文書が使用されていることなど、重要な知見を得ることができた。3日夜には河内長野荘で金剛寺文書研究会を開催し、北山航報告「室町期における河内国金剛寺の動向」をめぐって討論を行った。翌4日の調査終了後には、全員で京都国立博物館の特別展「河内長野の霊地 観心寺と金剛寺」展を見学し、金剛寺の文化財について理解を深めた。
令和4年度は金剛寺文書研究会をオンラインでも7回開催し、研究成果をまとめる作業を進めた。研究代表者の川合康、研究分担者の市沢哲・高橋典幸・栗山圭子、研究協力者の永野弘明が、『鎌倉遺文研究』50号(2022年10月刊行)に論文を発表する機会を得て、「金剛寺文書の世界」という特集が組まれた。さらに、2023年3月には、『河内国金剛寺文書に基づく中世地域社会史の研究 研究成果報告書』を刊行し、「金剛寺文書 調査・撮影文書目録」とともに、川合・市沢・高橋・栗山・永野のほか、研究分担者の下村周太郎、研究協力者の永山愛・田村亨・北山航の論文も掲載し、研究成果を広く発信した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 八条院祈願所金剛寺の成立と春秋二季伝法会の始行2022

    • Author(s)
      川合康
    • Journal Title

      鎌倉遺文研究

      Volume: 50 Pages: 2-26

  • [Journal Article] 鎌倉前期における河内国金剛寺と本寺仁和寺2022

    • Author(s)
      栗山圭子
    • Journal Title

      鎌倉遺文研究

      Volume: 50 Pages: 27-47

  • [Journal Article] 鎌倉前中期の河内国金剛寺と寺辺領―所領経営をめぐる女院女房と地域社会―2022

    • Author(s)
      永野弘明
    • Journal Title

      鎌倉遺文研究

      Volume: 50 Pages: 48-71

  • [Journal Article] 金剛寺寺辺領白炭免の基礎的研究2022

    • Author(s)
      高橋典幸
    • Journal Title

      鎌倉遺文研究

      Volume: 50 Pages: 72-93

  • [Journal Article] 和泉国和田荘相論と金剛寺院主―中世裁判の一断章―2022

    • Author(s)
      市沢哲
    • Journal Title

      鎌倉遺文研究

      Volume: 50 Pages: 94-117

  • [Presentation] 「女人高野」金剛寺の成立と河内長野2022

    • Author(s)
      川合康
    • Organizer
      大阪狭山市歴史文化セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 「女人高野」金剛寺の成立2022

    • Author(s)
      川合康
    • Organizer
      日本遺産女人高野講演会「女人高野を知る」
    • Invited
  • [Book] 河内国金剛寺文書に基づく中世地域社会史の研究(JSPS科研費19K00952)研究成果報告書2023

    • Author(s)
      川合康編、川合・高橋典幸・栗山圭子・市沢哲・田村亨・永野弘明・北山航・永山愛・下村周太郎著
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      大阪大学

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi