2019 Fiscal Year Research-status Report
A study of Buddhist history of universal thought expression in the history of Japanese medieval people-linking to a global history study-
Project/Area Number |
19K00956
|
Research Institution | Aichi Prefectural University |
Principal Investigator |
上川 通夫 愛知県立大学, 日本文化学部, 教授 (80264703)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 中世史 / 民衆思想 / 仏教史 / 普遍思想 |
Outline of Annual Research Achievements |
日本中世の民衆生活史における思想的達成を見出すべく、古文書を中心とする文献史料からの関係史料の博捜作業を進めるとともに、その歴史的な位置づけを列島史、東アジア史、ユーラシア史の重層において把握するための理論的な研鑽を進めた。 古文書等からの史実発見は、主に自治体史刊行物(史料編)を手がかりとした。また、山寺と里人との関係を実体的に復元しつつ、生活構築史との関係で表出される思想的な文言等に留意している。尾張、三河、美濃、近江、若狭、紀伊、下総など諸国の中世寺院遺跡を探訪しつつ、生活空間の特徴を探り、情報を蓄積している。 地域民衆史の達成を、広域の歴史的世界との関係で理解するために、東アジア史だけではなく中央アジア史、中央ユーラシア史の成果に学ぶこととなり、またそこに貫流する仏教史を重要な手がかりとして考察した。中でも、日本仏教史理解にとって、大乗仏教史を踏まえることの重要性に鑑み、クシャン朝やソグド人などの中央ユーラシアにおける活動を理解するようつとめ、ウズベキスタンを3度訪問して史跡を探訪するとともに、現地での国際学会(ウズベキスタン共和国・ユネスコと共催国際学会「有形および無形文化遺産の保存:現在の問題とそれに対する戦略」)で「Possibilities of Mutual Understanding for "New" Culture : A Perception of The Historical Relations between Uzbekistan and Japan」と題して研究報告した。その内容を論文として公表した。 国内の2学会で研究構想を報告し(「日本中世仏教と民衆思想―ユーラシア・東アジア・列島諸地域―」、「日本中世の即位灌頂―アジア仏教史と民衆仏教の狭間―」)そこでの意見を今後の参考にした。2020年度に活字として公表予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
日本中世の文献史料から関係史料を博捜する作業については、自治体史史料編の利用などによって計画通りに進めることが出来た。現地見学の予定については、新型コロナウイルス感染症の影響によって、予定していた年度末の出張のいくつかが取りやめになり、次年度に繰り越すこととなった。 本研究課題名に掲げる「グローバルヒストリーへの架橋」ということに関して、研究実施計画ではユーラシア大陸西方への出張を想定していたが、中央ユーラシアのウズベキスタン共和国に3回出張する機会を得たので(費用は別途受給)、研究方法の一部を練り直した。日本の大乗仏教にとっての故地ウズベキスタンでの現地見学と研究交流、国際学会発表を実施することで、比較史ではなく直接・間接の連動史を探究する方法を重視することとした。結果として、南アジア、中央アジア、東アジアのつながり、重層、消長といった歴史のダイナミズムを復元する道筋が開けつつある。日本中世の民衆生活史における思想的達成を人類史上に位置づける作業については、なお研究期間満了まで課題が多いが、現時点ではおおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、自治体史史料編等を手かがりとした史料探査、中世山寺遺跡の探査と中世村落との関係考察、広域世界史との連動についての実証作業、という3方面で研究を実施する。 現地調査をともなう国内出張については、新型コロナウイルス感染症の懸念ない条件で、比較的安全な地域の山寺などを見学する。学会等への参加と報告を予定しているが、開催形態は未定である。国外出張については、新型コロナウイルス感染症の状況推移を見きわめつつ、可能な計画を追求する。 本研究課題に関係する論文を3本執筆する。また、論文集刊行計画があり、前年度末より中断している出版社との打ち合わせを再開する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の広がりによって、3月に予定していた国内出張・現地調査の取りやめ(2件、宮城県1泊、京都府1泊)により、旅費を執行することが出来なかった。 新型コロナウイルス感染症の状況を見きわめつつ、可能な限り翌年度に前年度取りやめた現地調査を実施する。
|
Research Products
(4 results)