• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

A study on idea and institutions of representation in Meidieval Europe: A case of the papacy

Research Project

Project/Area Number 19K01062
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤崎 衛  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (50503869)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords代理 / 教皇権 / 中世
Outline of Annual Research Achievements

前年度に西洋史研究会大会のシンポジウムで行った教皇によるモンゴルへの使節派遣に関する報告は、論文「西欧とモンゴルの間におけるコミュニケーション―宣教・外交における翻訳・通訳をめぐる問題―」として『西洋史研究』新輯52に掲載された。
5月にはイタリア・ルッカで開催された国際研究集会Missionari Martiri e Cristiani. Nascosti in Giappone. 300 anni di eroica fedelta a Cristoに参加し、ドミニコ会士A.オルスッチの宣教活動と日本観を史料から明らかにした"La spiritualita della missione e del martirio in Angelo Orsucci"と題する報告を行った。これは、Paolo Giulietti, Olimpia Niglio (eds.), THESAURUM FIDEI Missionari martiri e cristiani nascosti in Giappone. Trecento anni di eroica fedelta a Cristo. Atti del convegno internazionale (Lucca, 6-7 maggio 2023), Edizioni La Villa 2023に所収の"Il Giappone per Angelo Orsucci"と題する論文として公刊された。
7月にはドイツ・ヴッパータール大学で開催された中世教皇権とモンゴルに関する国際研究集会The Papacy and the Mongolian reigns in the 13th and 14th Centuriesに参加し、モンゴル宣教に関わる教皇文書においてキリスト教信仰がどのように説明されたか、また教皇がどのように教皇や教皇座を表現したかについて、"Explaining the Christian faith in the papal letters to the Mongols"と題する報告を行った。同報告は、共著の書籍に所収される論文として刊行される予定である。
11月には史学会第121回大会西洋史部会シンポジウム「中世後期の教皇と文書」において、教皇のモンゴル君主宛書簡の分析に基づく「非キリスト教圏君主宛教皇文書にみる自他の呼称」と題する報告を行った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 西欧とモンゴルの間におけるコミュニケーション―宣教・外交における翻訳・通訳をめぐる問題―2023

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Journal Title

      西洋史研究

      Volume: 新輯52 Pages: 158-171

  • [Journal Article] (新刊紹介)Agostino Paravicini Bagliani, La papessa Giovanna: I testi della leggenda (1250-1500) [Millennio Medievale, 120], Firenze, SISMEL - Edizioni del Galluzzo, 20212023

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Journal Title

      西洋中世研究

      Volume: 15 Pages: 200-201

  • [Presentation] 死すべき教皇と永続する教皇職―西洋中世におけるカトリック教会と教皇権の普遍性2023

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Organizer
      東京大学グローバル・スタディーズ・セミナーSeason3 第2回
  • [Presentation] 非キリスト教圏君主宛教皇文書にみる自他の呼称2023

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Organizer
      史学会第121回大会西洋史部会シンポジウム「中世後期の教皇と文書」
  • [Presentation] 教皇とモンゴル(特にイル・ハン国)君主の間における翻訳・通訳をめぐる問題2023

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Organizer
      2023年度イタリア中近世史研究会
  • [Presentation] Explaining the Christian faith in the papal letters to the Mongols2023

    • Author(s)
      FUJISAKI, Mamoru
    • Organizer
      The Papacy and the Mongolian reigns in the 13th and 14th Centuries
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] La spiritualita della missione e del martirio in Angelo Orsucci2023

    • Author(s)
      FUJISAKI, Mamoru
    • Organizer
      Missionari Martiri e Cristiani. Nascosti in Giappone. 300 anni di eroica fedelta a Cristo
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] THESAURUM FIDEI Missionari martiri e cristiani nascosti in Giappone. Trecento anni di eroica fedelta a Cristo. Atti del convegno internazionale (Lucca, 6-7 maggio 2023) (Mamoru FUJISAKI, "Il Giappone per Angelo Orsucci")2023

    • Author(s)
      Paolo Giulietti, Olimpia Niglio (eds.)
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      Edizioni La Villa
    • ISBN
      9788831971218
  • [Book] 世界史のリテラシー ローマ教皇は、なぜ特別な存在なのか : カノッサの屈辱2023

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      NHK出版
    • ISBN
      4144073025
  • [Book] 世界のクリスマス百科事典 (藤崎衛「イエスの生誕、12月25日」「ローマのサトゥルナリア祭と冬至祭」「ゲルマン世界の冬至祭」「降誕から公現への十二夜」「古代東方キリスト教のクリスマス」「サンタクロースの出現」「中世・近代における祝祭」)2023

    • Author(s)
      樺山紘一、中牧弘允(編)
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308479

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi