2019 Fiscal Year Research-status Report
古代エジプト国家形成期における儀礼と権力に関する考古学研究
Project/Area Number |
19K01100
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
馬場 匡浩 早稲田大学, 総合研究機構, 客員主任研究員 (00386583)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 古代エジプト / 国家形成 / 権力形成 / 儀礼祭祀 |
Outline of Annual Research Achievements |
権力形成に関する近年の研究では、儀礼祭祀によるイデオロギー操作がエリートの権力と地位の維持向上において重要とされる。古代エジプトでは、ファラオを析出するに至る国家形成期にこうした権力形成があったと考えられるが、資料不足によりこれまで十分な議論ができなかった。しかし、文明形成期のヒエラコンポリス遺跡にて近年、エリートの儀礼空間と考えられる大型構造物と加熱調理場が磁気探査によって新たに発見され、イデオロギー操作を考古学的に研究しうる資料が得られた。そこで本研究では、これら遺構の発掘調査を継続させ、儀礼行為の具体的内容を明らかにし、権力の維持・強化における儀礼の機能について考察することを目的とする。 初年度は、儀礼空間と思われる遺構の発掘を行い、儀礼行為の具体的内容を理解するための資料を得ることを目指した。今回選定した発掘区は、磁気探査により大型構造物の存在が示唆された地区の西端であり、エリート墓地の北端に接する場所である。調査の結果、ここには人工的なマウンド(径7mほど)が存在することが明らかとなった。傾斜面は平滑に施され、その縁部には平石により壁体が形成されている。特筆すべきは斜面から出土した土製像である。全て破片であるが、頭部や胴部、腕などであり、大きさや色合いがそれぞれ異なることから、複数の人物像が復元される。また、土器が斜面に集中して出土したが、それらは小型の黒頂土器ビーカーと小型の赤色磨研皿が80%を占める。これは極めて特異なアッセンブリッジである。これら遺物の分析・解釈は現在進行中であるが、エリート墓地の北端に位置することからも、ここは墓地入り口の神聖な場所として、土製人物像や小型土器などを用いた儀礼祭祀が執り行われていたと考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は、1:儀礼行為に関連する遺構の発掘、2:出土する考古遺物・動植物遺存体の分析から遺構の性格・機能を把握、3:権力の維持・強化における儀礼の機能考察、この3つの作業項目を掲げている。1については3ヵ年継続して資料の増加を図る計画であるが、本年度は発掘調査を開始することができ、儀礼祭祀に関わる良質な資料を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度以降もヒエラコンポリス遺跡における儀礼祭祀関連遺構の発掘調査を継続する。また次年度は、発掘で得られた動植物遺存体分析を研究協力者と開始する予定である。
|
Research Products
(9 results)