2022 Fiscal Year Annual Research Report
Experimental study on the luminous environment for reducing lampenflora in limestone caves
Project/Area Number |
19K01132
|
Research Institution | Independent Administrative Institution National Institutes for Cultural Heritage Tokyo National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
朽津 信明 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存科学研究センター, 室長 (50234456)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 嘉則 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存科学研究センター, 室長 (50466645)
西山 賢一 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (60363131)
犬塚 将英 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存科学研究センター, 室長 (00392548)
西澤 智康 茨城大学, 農学部, 准教授 (40722111)
片山 葉子 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存科学研究センター, 客員研究員 (90165415)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 年間積算照度 / 藻類 / LED |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度には、本研究で新たに開発した白色LEDを用いて、風連鍾乳洞で実際に鍾乳石を覆って観察された照明植生を用いて増殖実験を行った。その結果として、新たに開発された白色光源を構成する黄色光源部分のみを照射した場合には、市販の白色LEDと同じ条件にした場合にも、有意に増殖を抑えられることが確認されたが、青色光源部分を含めて肉眼で白色に見える状態にした場合には、効果は有意とは言えない結果となった。この結果を受け、さらに波長制御を試みて、青色部分の成分を少なくし、なおかつ肉眼では白色に見える光源を新たに製作し、各色を違和感なく観察できるような光源を新たに開発した。また、秋芳洞など、各地の鍾乳洞や類似した文化財における照明植生の繁茂状況を観察し、前年度までに得られていた、年間積算照度がE+4lxhのオーダー後半の値になる地点では照明植生が顕著となる傾向を確認した。さらに、コロナ禍を経た後の風連鍾乳洞の状況を調査し、通常時やコロナ禍の影響のある期間中の各地点の積算照度について見積もった。その結果として、やはり年間積算照度が5.45E+4lxh以上と見積もられる地点では照明植生の繁茂が顕著に認められることが確認されたが、一部で、2.86E+4lxhと見積もられる地点でも照明植生が顕著な箇所も確認され、年間積算照度の値だけでは照明植生の繁茂を議論できないことも確認された。こうしたことから、年間積算照度はあくまでも目安として用いながら、それ以外の様々な要因も含めて、総合的に対策を検討していく必要があることが理解された。
|
Research Products
(2 results)