• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

諏訪湖と十三湖の長期結氷記録の解析による冬季気候変動と地球温暖化の実態解明

Research Project

Project/Area Number 19K01155
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

長谷川 直子 (石黒直子)  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (60433231)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三上 岳彦  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 客員教授 (10114662)
平野 淳平  帝京大学, 文学部, 准教授 (80567503)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords諏訪湖 / 御神渡り / 結氷 / 気候復元
Outline of Annual Research Achievements

本研究では現地で史料を閲覧して調査する必要があるが、本年はcovid-19の影響で現地調査が十分に進められなかった。特に弘前の調査は一度も実施することができなかった。諏訪湖の調査については比較的近いこともあり、感染状況があまりひどくない時期を見て数回実施した。
1950年代にまとめられた諏訪湖の結氷・御神渡データベースが一般的に使用されているが、このデータベースの元となる原点との照合を行った。その結果、このデータベースにまとめられていない新たな史料の発見や、原典とデータベースの数値の違いを発見した。データベースの期間は500年以上にわたり、出典も複数に渡るため、作業量が膨大であり、現地調査の実施日程が限られていたこともありまだ全てを終了することができていない。このため研究期間を1年間延長したので、2022年度中にデータベースを完成させられるように進めたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究を進めるためには現地へ行き博物館などに所蔵されている古い文書を読む必要があるが、covid-19の影響により、現地調査に行く日程が限られてしまい、調査を十分に進めることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

本来は2021年度で終了する予定の研究計画であったが、現地調査を十分に行えなかったため、2022年度の延長を行った。2022年度の感染状況は不明であるが、なるべく現地調査へ行けるように努め、データベースの照合調査を終了したいと考えている。これが終われば、全体的な機構の復元やデータベースの公表をすることができる。そのことにより、世界で他にない長期的な湖の結氷記録を気候復元資料として使用することが可能になる。

Causes of Carryover

covid-19の感染拡大により現地調査へ行くことができず、旅費を予定より消化できなかった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Tropical cyclones over the western north Pacific since the mid-nineteenth century2021

    • Author(s)
      Kubota,H., Matsumoto,J., Zaiki,M., Tsukahara,T., Mikami,T., Allan,R., Wilkinson,C., Wilkinson,S., Wood,K. and Mollan,M.
    • Journal Title

      Climatic Change

      Volume: 164 Pages: 1-19

    • DOI

      10.1007/s10584-021-02984-7

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Vertical structure of the cool island in a large urban park2021

    • Author(s)
      Sugawara,H., Narita,K. and Mikami,T.
    • Journal Title

      Urban Climate

      Volume: 35 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.uclim.2020.100744

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis of early Japanese meteorological data and historical weather documents to reconstruct the winter climate between the 1840s and the early 1850s2021

    • Author(s)
      Hirano,J., Mikami,T. and Zaiki,M.
    • Journal Title

      Climate of the Past

      Volume: 18 Pages: 327-339

    • DOI

      10.5194/cp-18-327-2022

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] inter/spring Climatic Changes in Northern Japan during 1705-1860 Reconstructed from Snowfall/Precipitation Ratios and Lake-freezing Records2022

    • Author(s)
      Mikami,t., Hasegawa,N., Hirano,J. and Batten,B.
    • Organizer
      The 36th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オランダ軍艦の航海日誌に基づいて推定した安政江戸台風の大きさ2022

    • Author(s)
      久保田尚之 、塚原東吾、平野淳平、財城真寿美、松本淳
    • Organizer
      日本地理学会2022年春季学術大会
  • [Presentation] 多摩丘陵における 「日向」・「日影」地名の分布について2022

    • Author(s)
      平野淳平
    • Organizer
      日本地理学会2022年春季学術大会
  • [Presentation] 日記天候記録 と気象データによる過去320年間の気温 変動復元2022

    • Author(s)
      三上岳彦、長谷川直子、財城真寿美、平野淳平、塚原東吾、ブルース バートン
    • Organizer
      日本地理学会2022年春季学術大会
  • [Presentation] 過去70年間に関東地方に来襲した台風の経路と強さの変化2021

    • Author(s)
      永田玲奈,三上岳彦,平野淳平
    • Organizer
      日本地理学会2021春季学術大会
  • [Presentation] Combined Analysis of Early Instrumental Data and Historical Daily Weather Documents for Winter Climate Reconstruction in Japan,2021

    • Author(s)
      Junpei Hirano, Takehiko Mikami, Masumi Zaiki
    • Organizer
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History (EAEH 2021),
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Data rescue of Japan data in the 19th century2021

    • Author(s)
      Junpei Hirano
    • Organizer
      ACRE2021 Virtual Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 歴史気候資料による台風経路の復元,2021

    • Author(s)
      平野淳平
    • Organizer
      第39回 人文機構シンポジウム「江戸時代の台風コース復元と都市災害-気候学・考古学・文献史学の協同-」
    • Invited
  • [Book] 気候変動から読みなおす日本史 第2巻 古気候の復元と年代論の構築2021

    • Author(s)
      平野淳平,市野美夏,財城真寿美
    • Total Pages
      221
    • Publisher
      臨川書店

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi