2019 Fiscal Year Research-status Report
近代期の東京における社会地図の作成ならびに都市構造の変化に関する研究
Project/Area Number |
19K01161
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
中山 大地 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (90336511)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 旧版地図 / ジオコーディング / 近代東京 / 社会地図 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では,申請者らが構築・公開している「近代東京ジオコーディングシステム」を空間的・時間的に拡充し,GISに慣れていないユーザーでも簡易的に使用できるようなシステムを構築し,近代期東京における複数時期の社会地図を作成することを目的とする.そのためには,(1)現在の「近代東京ジオコーディングシステム」を改良し,(2)多時期住所データの整備として,「東京市近傍郡部34町村(明治43年)」,「東京逓信局編纂 東京市十五區地圖(大正6~13年)」,「大東京區分地圖(昭和15~16年)」などを追加する.また,(3)システムの利用例として,明治・大正期の東京における社会地図の作成を行い,(4)成果の公表を行う. 現在のデータは明治40年の東京市15区の範囲となっている.これに明治44年(1911年)の東京市近傍郡部町村番地界入地図に収録されている近傍郡部34町村を加え,現在の東京23区に近い範囲に対応する.さらに東京逓信局が編纂した大正年間の東京市15区地図,昭和10年代を対象とした大東京區分地圖をデジタル化し,システムに追加する.これにより対象から昭和初期の住所表記に対応できるようになる. 現在のところ,追加するデータとして東京市近傍郡部34町村(明治43年)のデータ化を行っている. また,成果として以下の論文を公表した. Ishikawa, K. and Nakayama, D. 2019. Estimation of Origin-Destination Flows of Passenger Cars in 1925 in Old Tokyo City, Japan, ISPRS Int. J. Geo-Inf. 2019, 8(11), 472; https://doi.org/10.3390/ijgi8110472
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
明治44年(1911年)の東京市近傍郡部町村番地界入地図に収録されている近傍郡部34町村のデータを整備中である.具体的にはこの地図を大型スキャナで画像データ化し,GISを用いて座標付与を行っている.これは現在運用している「東京郵便局 東京市十五區番地界入地圖 明治四十年調査」を元にしたジオコーディングシステムが対象としている範囲(旧東京市15区)の周辺町村から順次作業をおこなっているが,都心部に近かった旧東京市15区の座標付与に比べて,リファレンスとして用いている現在の地図画像との乖離が大きく(前後の土地区画変更や再開発の影響が大きい),非常に手間のかかる作業となっている.このため,対象としている34町村のうち,満足のいくクオリティで座標付与が完了しているのは8町村ほどになっている. 初年度成果の論文化としては英文誌(査読あり)に論文を投稿し,受理・掲載された(Ishikawa, K. and Nakayama, D. 2019. Estimation of Origin-Destination Flows of Passenger Cars in 1925 in Old Tokyo City, Japan, ISPRS Int. J. Geo-Inf. 2019, 8(11), 472; https://doi.org/10.3390/ijgi8110472).これは1925年に旧東京市において実施された交通量調査の史料を元に,遺伝的アルゴリズム・吸収マルコフ連鎖モデルを用いてOD交通量を推定したものである.そのためのネットワークデータとして本研究課題で作成した道路ネットワークデータを使用した.
|
Strategy for Future Research Activity |
多次期・広範囲住所データの整備に関して,現在進めている東京市近傍郡部町村番地界入地図の座標付与・デジタイズを引き続き進める.また,運用している近代東京ジオコーディングシステムについても,現在はレンタルサーバで運用しているために運用コストの負担が大きく,HerokuなどのPaasSへ移行することを検討している.これによって近代東京ジオコーディングシステムのAPI化が容易になると考えられる. 社会地図の作成としては,まずベースデータとなる電話帳のデジタルデータ化を進める必要がある.すでに元となるデータは入手しているので,早急に外注してデータ化する.成果の公表については7月に米国で開催される国際会議(ESRI User Conference 2020)での発表を予定していたが,昨今の情勢により変更を検討する必要がある.
|
Causes of Carryover |
当初予定してた英文査読代金がかからなかったため,次年度使用額が生じた.
|
Research Products
(1 results)