2020 Fiscal Year Research-status Report
プランテーション・フロンティアにおける小農社会変容の政治生態学
Project/Area Number |
19K01173
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
祖田 亮次 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (30325138)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | マレーシア / サラワク / アブラヤシ / 認証制度 / 小農 / プランテーション / 生産者団体 / 政治生態学 |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年3月に予定していた、研究協力者2名(岡山大学教授・久留米大学准教授)および大阪市立大学PD研究員(受け入れ教員:祖田)との共同現地調査(新型コロナウィルスの影響によりキャンセル)を、2021年8~9月に延期して実施することを目標としていた。その際、アブラヤシ生産に関する認証取得が小農レベルまで義務化(2020年12月)されたことの影響と、そうした制度から零れ落ちる人々に関して、インタビュー調査を予定していた。しかしながら、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、予定していた現地調査を行うことができなかった。一方、インターネット情報を収集し、世界的認証としてのRSPOの動向と、マレーシアの国内版認証であるMSPOの動向について、一定の理解を得ることができた。また、アブラヤシ価格の変化や外国人労働者(おもにインドネシア人労働者)の扱いが、新型コロナウィルスの流行によって、どのような影響を受けてきたのか、などについての動向をモニターしたり、現地関係者とのメールや電話でのやり取りで最低限の情報を得たりした。新型コロナウィルスの影響は一定程度あるものの(村落のロックダウンなど)、アブラヤシ栽培はおおむね継続的に実施されているようである。また、現在進行形の情勢とは別に、歴史資料や二次的資料などを利用した研究の進め方についても模索した。それらの成果については、研究協力者とのオンライン研究会で情報交換・共有すると同時に、関連する他の研究会でも報告を行った。しかしながら、現地の小農たちは通信状況の良くない(電波が届かない)場所でアブラヤシ栽培を行っている場合が多く、オンラインでの調査にはやはり限界がある。調査方法やテーマについて新たな展開を模索する必要がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウィルスの影響により現地調査が実施的なかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
オンライン・ツールを活用した形での調査を展開する。また、これまでに取得できた限られたデータを中心にしつつ、日本国内に収蔵されている資料の活用、研究発表を通じての議論をもとに、やや抽象的な議論(たとえばスケールをめぐる問題など)として展開する方法を模索する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの影響により、海外出張ができなかったため。
|
Research Products
(3 results)