• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Religious-folkloric Reconstruction of Study on Ascetics in Mt.Haguro

Research Project

Project/Area Number 19K01197
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

岩鼻 通明  山形大学, 農学部, 名誉教授 (20167282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 志伸  山形大学, 学士課程基盤教育機構, 准教授 (10326754)
原 淳一郎  山形県立米沢女子短期大学, その他部局等, 教授 (10533226)
吉野 裕  帝京大学, 文学部, 准教授 (20742092)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords出羽三山信仰 / 羽黒山 / 月山 / 湯殿山 / 手向 / 即身仏 / 石造物
Outline of Annual Research Achievements

最終年度のとりまとめとして、お世話になった地元の方々へ研究成果を還元すべく、2022年11月26日に鶴岡市羽黒町いでは文化記念館において、研究成果報告会を開催した。2023年3月付けで、研究成果報告書を刊行した。本報告書は追って山形大学機関リポジトリにて公開される予定である。
その内容は、原淳一郎「近世湯殿山信仰の復元」、荒木志伸「本道寺および羽黒山内の石造物」、岩鼻通明「出羽三山信仰の諸相」、吉野裕「昭和・平成期における羽黒山手向とその周辺地域の変化-『月刊 庄内散歩』・『町報 はぐろ』の記録を手掛かりとして-」である。
研究期間を1年間延長はしたものの、コロナ禍にあって、地理学・民俗学・歴史学・考古学に不可欠なフィールドワークを十分に実施することが困難であった。それに代えて、各地の図書館や資料館などでの文献調査や、文献収集に重点を置いた結果として、新たな知見を見出すことができた。
コロナ禍もひと段落した昨今、今回の研究成果を踏まえて、新たな論文および著書の執筆に向けて、代表者と分担者は取り組みを始めている。地理学・民俗学・歴史学・考古学の研究者が協力して、研究課題に取り組んだことは、今後の出羽三山信仰のみならず、東北地方の霊山に関する調査研究に応用できることを確信するものである。
今後は中堅の分担者によって、さらに若手研究者と協力して、新たな創意工夫を盛り込んだ調査研究活動が展開されることを期待したい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 石造文化財からみた霊場・松島:立石寺との比較検討2023

    • Author(s)
      荒木志伸
    • Journal Title

      山形大学歴史・地理・人類学論集

      Volume: 24 Pages: 16-31

    • Open Access
  • [Journal Article] 神楽の担い手の育成とその特徴:宮城県の本吉法印神楽と北上町女川法印神楽を事例として2023

    • Author(s)
      吉野裕
    • Journal Title

      國學院大學研究開発推進センター研究紀要

      Volume: 17 Pages: 155-174

  • [Journal Article] 現代に生きる湯殿山即身仏信仰2022

    • Author(s)
      岩鼻通明
    • Journal Title

      宗教民俗研究

      Volume: 32 Pages: 1-15

  • [Journal Article] 戸川安章先生の講演原稿再録~羽黒山の修験者とその妻2022

    • Author(s)
      岩鼻通明
    • Journal Title

      村山民俗

      Volume: 36 Pages: 36-40

  • [Journal Article] 南東北における伊勢参宮と湯殿参詣の意義2022

    • Author(s)
      原淳一郎
    • Journal Title

      宗教民俗研究

      Volume: 32 Pages: 16-41

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東日本大震災以降における法印神楽の継承とその課題2022

    • Author(s)
      吉野裕
    • Organizer
      日本山岳修験学会飯田大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi