2019 Fiscal Year Research-status Report
Anthropological study of national development and transnational Kenyan women.
Project/Area Number |
19K01207
|
Research Institution | University of the Sacred Heart |
Principal Investigator |
石井 洋子 聖心女子大学, 現代教養学部, 准教授 (30431969)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 移動・越境 / ケニア / ギクユ人女性 / 高技能者 / 頭脳流出 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、米国およびケニアでのフィールドワークを通じて、頭脳流出に悩むケニアの社会的発展を見据え、とくに90年代半ば以降に急増した在米ギクユ人女性の実態と母国との関わりを明らかにする。この作業を通じて、世界経済の流れにおいて過小評価されてきた女性移民が母国へ貢献する可能性をグローバル社会・経済への影響力の中で捉えていくことが大目標である。 アフリカ人女性の国際移動は「移民の女性化」と言われる近年に急増し、看護師などの頭脳流出が問題視されるようになった。流出した頭脳を母国へ戻し、自国に役立てようとする帰還政策の試みもなされているが、うまくいっていない。流出「頭脳」とは移住先で子供を育て、働く 「人間」であるため、その政策は彼女達の人生計画と折り合わない場合が多いからである。そして、このような状況の分析的な記述が求められるにも関わらず、従来の移民政策や研究において、女性は非熟練的な出稼ぎ男性の家族として不可視化され、本研究で注目するケニア共和国のギクユ人女性移民の姿を描いた具体的な研究は少ない。本研究は、筆者が米国で収集しつつある在米ギクユ人移民のデータを基に、これまで過小評価されてきた女性達の知識(頭脳)が母国ケニアの未来と交差する可能性を見極め、頭脳流出という現代的問題に人類学的に取り組むことを目的とした。 こうした目標を受け、2019年度は国際開発学会の研究部会やアジア経済研究所のアフリカ研究チームとともに勉強会を行い、国際開発学会および人間の安全保障学会の共同学術大会で発表(「ケニア人女性移民の越境と母国へのインパクト」)し、研究論文(「アメリカ合衆国東部への国際移動と生存戦略―ケニア出身の女性移民の語りに注目して」)も発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は、知識を蓄えたギクユ人女性移民の生活実態や母国への思い・実践を探るため、2015-16年に実施した在米ギクユ人移民の男性世帯主を中心とした聞き取り・参与観察による成果を発展させ、米国・メリーランド州在住およびケニア・ムランガ郡出身女性(帰還)移民に関する集中的な研究に取り組むという計画である。 初年度となった2019年度は、所属大学における「研究倫理審査会」の審査を受け、計画どおりデータの収集を行うことができた。研究資料を事前に郵送してインタビューを行ったり、フェイスブック等で意見交換をしたり、国際電話で話すこともあった。また、文献研究としてアフリカ・ケニアを中心とした「頭脳流出」「ディアスポラ・女性国際移民」等に関する研究業績の収集と分析 、資料の整理とテータ化を行った。予想外の成果として、前年度の秋に参加したアメリカ・シカゴでのAfrican Studies Association (世界最大のアフリカ国際学会)で出会った研究者とのやりとりも深まり、刺激ある示唆を頂戴したことにもあった。 初年度の研究は、研究仲間との比較研究を進めることができたのは有意義であった。ヨーロッパや中東で働いたり、アフリカ諸国を移動する女性の諸相と本研究課題を照らし合わせることで、今後の見通しも明確になった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年度は本研究課題の2年度目であるため、フィールドワークでの調査資料を収集したいところであるが、調査地であるアメリカ合衆国およびケニア共和国でのCOVID-19の収束状況がいまだ見えない。長期調査を実施できるのは夏季休暇中であるが、南半球に位置するアフリカ大陸の8月は気温も低くなり、状況はさらに悪化すると思われる。 フィールドワークが実施できない場合も想定し、2020年度はこれまで収集した資料をまとめ合わせて論文執筆に専念すると共に、引き続き郵送やオンラインでやりとりを続けて調査を実施する予定である。また、2020年度の学会キャンセルを受けて、来年度に学会発表を行う準備をする予定である。
|
Research Products
(4 results)