• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

中国のポスト社会主義的状況における社会的弱者の「文化」創造と共生論理

Research Project

Project/Area Number 19K01229
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

奈倉 京子  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (70555119)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords障害者家族 / 中国 / ポスト社会主義的状況
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、日本、東南アジア、アフリカで障害者研究をおこなっている研究者と意見交換をし、中国における障害者家族と支援組織に関する現地調査の知見の特徴を明らかにすることができた。同時に、他の地域の障害研究の知見を学ぶことから、「障害者/健常者」の二項対立的な区分を乗り越えるための「共生の文化」は如何にして形成されるのかを探究することことができた。その成果は、『文化人類学』の特集としてまとめた。
特集では、マジョリティとマイノリティの区別を取り払い、顔の見える具体的な人間が集う場において、多様な人間の相互行為と協働関係による「カルティベーション(cultivation, 耕すこと)」の実践に着目した。そのような実践から生まれる状況的で一貫性のない作法、技法、発想を「共生の文化」と捉えた。これに対し、公的な場において政治家や専門家により発案された普遍性、一貫性のある規範、抽象的な理念を「共生論理」と表現し、これまで社会運動や障害研究のよって形成されてきた、障害をめぐる「共生論理」と差異化し、「共生論理」よりもそれぞれの場における「共生の文化」を生み出すための方法を探究することができた。さらに、文化相対主義的視点に立ち、障害というパースペクティブのより、「一元的な近代化」の問題を指摘することができた。
このような研究交流により、改めて社会主義国家・中国の障害者とその家族の生の営みの特徴を明らかにすることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ感染拡大の影響を受け、予定していた中国での追跡調査を実施することが困難であったが、その代わりに日本、東南アジア、アフリカで障害に関する調査研究をしている研究者と学術交流をし、本研究のテーマである「共生論理」「文化創造」について思考を深めることができたため。

Strategy for Future Research Activity

研究計画書にもとづき、中国での追跡調査を実施するとともに、これまでの調査研究で得られた、中国の社会的弱者支援や知的障害者に関する政策や家族の生の営みに関する知見を、学会での報告や論文にまとめることで学術的貢献を目指し、さらに、シンポジウムもしくはセミナーを開催して社会へ還元することをおこなう予定である。

Causes of Carryover

コロナ感染拡大にため、現地調査を実施するのが困難だったため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 特集「障害」をめぐる共生の文化 ──障害の人類学を超えて 序2023

    • Author(s)
      奈倉京子
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 87(4) Pages: 602, 622

    • Peer Reviewed
  • [Book] 中国の知的障害者とその家族―「新しい社会性」のエスノグラフィー2023

    • Author(s)
      奈倉京子
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      東方書店
    • ISBN
      9784497223012

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi