• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

近世と近代をつなぐ刑事法と刑事裁判-地方検察庁旧蔵史料からうかがう

Research Project

Project/Area Number 19K01265
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

安竹 貴彦  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授 (20244626)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords明治初年 / 断獄 / 若松県 / 大阪府
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、明治初年の若松県刑事裁判史料(元地方検察庁史料、現在国立公文書館所蔵)につき、廃藩置県前の史料収集を完了し、これらを概観したうえで必要な史料を分別し、翻刻作業を集中的に実施して所属機関紀要に解説とともに史料翻刻を開始した(初回は「罪文編冊」。今後、数年にわたり必要分を毎号掲載の予定)。その結果、若松県に先立つ民政局期には、旧会津藩の刑罰体系を部分的に使用したと考えられること、しかし、刑政の実施は非常に限定的で、多くを入牢のうえ赦免せざるを得なかったこと、会津藩の特徴のひとつである「徒刑」などは、この時期には実施し得なかったであろうことなどを明らかにした。今後は続く若松県期の史料紹介と解説を進め、同県の律系刑法典の採用とその運用実態につき解明とその紹介を進めていく予定である。
また、もうひとつの対象である熊本藩については、廃藩置県前の史料収集をほぼ完了し、翻刻作業を開始した。さらに、比較対象としての大阪府の明治初年刑事裁判史料については、2020年度末で明治2年分(全24冊)の翻刻紹介を完了したことから、2021年度は引き続き明治3年分の史料(「諸吟味書」)紹介を開始し、所属機関の紀要に原簿冊2冊分(計4回)の翻刻紹介を行った。
なお、2022年2月に実施された所属機関文学研究科主催の国際シンポジウムオンラインセミナー「法史料から復元する移行期の日本社会」において、明治初年大阪府の断獄の特徴および他地域(若松県)の比較の重要性につき若干の報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究対象地域(若松県・熊本藩)の刑事裁判記録に関する必要最低限の史料(元地方検察庁所蔵史料)の収集についてはほぼ完了し、史料の残存状況とその全体像をおおむね把握することができた。また、このうち若松県については、翻刻作業も順調に進捗し、解説を付した史料紹介を数年間にわたって継続する目処がついた。
ただし、昨年度に続き新型コロナウィルスの影響で、2021年度も現地での史料調査を実施することができず、周辺史料とりわけ当時の刑事裁判に携わった人々に関する解明を進めることが困難であった。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は計画の最終年度であることから、可能な範囲で現地調査(福島県・熊本県。とりわけ前者)を複数回実施することで、周辺史料の収集と分析を積極的に推進し、その成果をも盛り込んだ史料翻刻と解説を継続する予定である。
また、史料翻刻・紹介に際しては、国立公文書館提供の画像のみでは不充分な場合があるため、原史料閲覧のために同館での調査も複数回実施するつもりでいる。
さらに、比較対象である大阪府の刑事裁判史料についても、引き続き紀要への翻刻紹介を継続していく。
なお、これらの成果を盛り込んだ論考の執筆を予定している。

Causes of Carryover

現地調査(福島県・熊本県)による史料調査・収集を計画していたが、新型コロナウィルスの影響で実施ができなかった。
ウィルスの感染状況を注視しつつ、複数回の現地調査を実施するとともに、史料翻刻に必要な原史料の閲覧に、国立公文書館へも赴き閲覧申請をする予定でいる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 「罪文編冊」-明治初年若松県の刑事関係史料(その1)2022

    • Author(s)
      安竹貴彦
    • Journal Title

      法学雑誌(大阪市立大学)

      Volume: 68巻4号 Pages: 26-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「諸吟味書」(1番帳の1)-明治3年大阪府の刑事判決録-2021

    • Author(s)
      安竹貴彦・諸吟味書研究会
    • Journal Title

      法学雑誌(大阪市立大学)

      Volume: 68巻1号 Pages: 1-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「諸吟味書」(1番帳の2)-明治3年大阪府の刑事判決録-2021

    • Author(s)
      安竹貴彦・諸吟味書研究会
    • Journal Title

      法学雑誌(大阪市立大学)

      Volume: 68巻2号 Pages: 1-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「諸吟味書」(2番帳の1)-明治3年大阪府の刑事判決録-2021

    • Author(s)
      安竹貴彦・諸吟味書研究会
    • Journal Title

      法学雑誌(大阪市立大学)

      Volume: 68巻3号 Pages: 1-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「諸吟味書」(2番帳の2)-明治3大阪府の刑事判決録-2021

    • Author(s)
      安竹貴彦・諸吟味書研究会
    • Journal Title

      法学雑誌(大阪市立大学)

      Volume: 68巻4号 Pages: 1-25

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 法史料から復元する移行期の日本社会」-ティモシー・エイモス氏報告に対するコメント2022

    • Author(s)
      安竹貴彦
    • Organizer
      大阪市立大学国際学術シンポジウム2021オンラインセミナー(第5回)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi