• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

「社会内での実力行使の限界」に関する予備的考察

Research Project

Project/Area Number 19K01344
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

嶋矢 貴之  神戸大学, 法学研究科, 教授 (80359869)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords正当防衛 / 性犯罪
Outline of Annual Research Achievements

まず、正当防衛に関して、平成29年最高裁判例以降の下級審裁判例を収集し、分析を行い、研究者・実務家とのアドホックな研究会において報告を行った。相互闘争状況について、前記判例において、積極的加害意思論から対抗行為に先行する事情を総合的に考慮する方向が示されたところ、そのような裁判例において、実際にどのような考慮がなされているかを明らかにした。また、それとは別の法理として、平成21年の自招侵害に関する判断は、下級審裁判例の中でも別個独立のものとして存続していることも明らかとなった。くわえて、従来は注目されてこなかった急迫不正の侵害の「不正」判断が、裁判例の中で比較的多く目につくことも明らかとなった。この点は、総合的考慮をする以前に、正当防衛を否定する判断を明確に行うことが可能となると同時に、それが機能する場面は限定されるのではないかということが検討から明らかになった(後述のとおり、本研究については雑誌連載への掲載を行う予定である)。
次に、性的行為に関して、法制審議会刑事法(性犯罪関係)部会において、幹事を務め、新たな性犯罪立法をめぐる議論に参画した。性犯罪における、暴行・脅迫要件の在り方や、準強制性交等罪の抗拒不能要件の在り方に関し、従来の規定ぶりを大きく変更する立法がら2023年度中になされる予定である。
そのほか、学習用の共著の事例演習書(後掲「徹底チェック刑法」)において、共犯と正当防衛、性的自由に対する罪、強盗関連項目など、本研究課題に関連する項目の執筆を行い、公刊した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究会での報告や実務家とのコンタクトに関し、コロナウィルス感染症流行の影響により、研究計画からの遅れがややあり、事業延長を再申請した。

Strategy for Future Research Activity

研究成果の取りまとめに向けて、成果の公表を行っていく。特に正当防衛については、平成29年判例以降の動向と傾向の分析を行い、複数回の連載を行う予定である。また、近時、社会的に許容される行為とそうでない行為を切り分ける必要があり注目を浴びている死体遺棄罪についても、その限界を探る成果を公表する予定である。そのほか、最終年度の取りまとめに向けて、論文の執筆を行っていく。

Causes of Carryover

コロナウィルス感染症の影響により、研究会・インタビュー等の計画に差支えが生じて旅費が予定より利用できなかったため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 他の者が先行して被害者に暴行を加え,これと同一の機会に,後行者が途中から共謀加担したが,被害者の負った傷害が共謀成立後の暴行により生じたとは認められない場合において,後行者の加えた暴行が当該傷害を生じさせ得る危険性を有しないときに,刑法207条を適用することの可否2022

    • Author(s)
      嶋矢貴之
    • Organizer
      刑事判例研究会
  • [Book] 徹底チェック刑法2022

    • Author(s)
      嶋矢 貴之、小池 信太郎、品田 智史、遠藤 聡太
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-13954-1

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi