2023 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K01370
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
榊 素寛 神戸大学, 法学研究科, 教授 (80313055)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | D&O保険 / 約款 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究4年度目である2023年度は、研究計画に従い、新型コロナウイルスの研究を継続するとともに、これまで継続してきた企業保険研究のうち、D&O保険の研究を中心に進めた。具体的には、以下の通りである。 D&O保険について、保険契約関係者の構造的な利害対立と約款による対応の研究を行い、論文を執筆した(公表は次年度を予定している)。D&O保険が、法人契約であるのみならず被保険者も会社・自然人の双方で複数存在すること、保険者も1社とは限らないことが基本であることから、保険契約者側・保険者側の双方において、構造的な利害対立が生じるため、通常の家計保険とは異なる問題を生じさせることになる。このような構造的な利害対立を、1)契約成立時の被保険者間の利害対立、2)訴訟提起に関する被保険者間の利害対立、3)契約への緩急と更新と終了、4)リミットの共有、5)訴訟追行・防御・和解に分け、この問題が生じる原因と保険約款における対応を分析したものである。 ここでの分析においては、会社法・保険法のいずれの問題とすべきかの切り分け、被保険者のモラル・ハザードの分析、保険で担保すべきリスクであるかの分析、被保険者の民事責任の濃淡に関する問題など、多角的な観点から理論的な問題を洗い出したうえで、これらの問題に対する約款の対応を分析した。 D&O保険以外では、新型コロナウイルスに関して生じた保険約款の解釈論上の問題の研究を中心として進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでの当初計画より遅れていた業績の公表について、脱稿を終え、公表予定となったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
企業保険の研究を進めるとともに、残り期間で業績のさらなる公表を目指す。
|
Causes of Carryover |
旅費の支出額が少なかったこと及び書籍の入手が遅れていることが理由である。2024年度は、書籍や旅費への支出が想定されるほか、業績公表のために必要な機器の更新を行う。
|