• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Emerging legal and bioethical issues associated with decision-making in end-of-life stage: A comparative study

Research Project

Project/Area Number 19K01424
Research InstitutionDokkyo University

Principal Investigator

神馬 幸一  獨協大学, 法学部, 教授 (60515419)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords終末期医療 / 医師介助自殺 / 患者の事前指示 / 医療代理
Outline of Annual Research Achievements

本件研究課題に関係する海外の動向として,2020年中に,ドイツ及びオーストリアの憲法裁判所が示した自殺関連刑法規定に対する違憲判決の分析を試みた。かかる両国の判例は,自殺規制一般に関わることから,その射程範囲は,医療現場のみに限定されるものではない。しかし,それらは,いわゆる「医師介助自殺(aerztlich assistierter Suizid)」に関しても,寛容な立場を採用するもの(その許容化を念頭に置いたもの)であり,医事法的な意義を十分に有する。これらの判例は,両者共に,かかる刑法的な自殺支援の広範な禁止を撤廃する帰結として,自殺という選択肢を迫る社会的圧力が生じる可能性を十分に認識しており,それに対抗するために,弱者を保護する新規立法の必要性にも言及している。
したがって,今後は,自殺願望者における生命と自己決定権の保護を同等に満たす適正手続の確立が両国の政治的課題として取り組まれることになる 。それは,一方において,医師介助自殺の余地も念頭に置いた上での自己答責的な自殺に関する現実的な選択肢を提供するものであり,他方において,その濫用防止のための必要な法的統制に加え,自殺予防も同時に図られなければならない。そこで展開される議論内容は,両国固有の課題というよりかは,おそらく我が国においても同様に妥当しうる普遍性が見込まれる。このことから,両国の動向は,引き続き注目に値するように思われる。
以上における研究内容を紀要及び判例専門誌等に公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

患者の事前指示及び医療代理における問題に関して,国内外の研究者との情報交換を元に,主として国外における議論状況を整理中の段階にある。特に,ドイツ語圏における法的状況を点検する過程で,そこにおける規制の本質を明確化するようなかたちで,個々の論点を帰納的にまとめあげている段階にある。
ただ,新型コロナウイルス(COVID-19)による影響で,2020年度は,海外での現地調査が滞り,現在,インターネットの活用が主たる研究方法となっていることから,情報収集という点で,若干,立ち遅れている部分がある。

Strategy for Future Research Activity

今後も継続的に,患者の事前指示及び医療代理に関する比較法的な確認作業が必要である。ここにおいては,患者の事前指示及び医療代理に関する公的規制の設定により,どのような影響が医療現場に生じるのかというような実務的な問題も対象となる。更に,「規制手続」に関する検証が必要である。患者の事前指示及び医療代理に関する公的規制を設ける場合,関係者間の利益対立を効果的に調整する手続が必要となる。特に,そのような規制により影響を受ける患者家族の状況も考慮する必要性が生じる。この点に関して,法的・倫理的・社会的妥当性を有する制度設計の在り方を検討する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により,予定していた国内・国外出張等に関する旅費が生じなかったことによる。
次年度も,同様の状況が継続する可能性が高いことから,出張に伴う研究計画を見直した上で,別の費目に振り分ける必要性があるように思われる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Open Access: 5 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 生殖補助医療を巡る法の在り方2021

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      三田評論

      Volume: 2021年2月号 Pages: 96-97

    • Open Access
  • [Journal Article] 矯正施設における終末期ケアの在り方(3・完)2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      獨協法学

      Volume: 111号 Pages: 横79-横100

    • Open Access
  • [Journal Article] 「業としての自殺援助罪(ドイツ刑法第217条)」の違憲性[ドイツ連邦憲法裁判所2020年2月26日判決]2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      判例時報

      Volume: 2456号 Pages: 140-143

  • [Journal Article] 患者の自殺に際して医師の救助義務を否定した事例[ドイツ連邦通常裁判所2019年7月3日判決]2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      判例時報

      Volume: 2438号 Pages: 128-129

  • [Journal Article] 連邦憲法裁判所『業としての自殺援助禁止の違憲性』報道資料2020年12号(2020年2月26日付け)補足編集版2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      獨協法学

      Volume: 113号 Pages: 横459-横477

    • Open Access
  • [Journal Article] ドイツ連邦憲法裁判所第2法廷2020年2月26日判決:ドイツ刑法第217条の違憲性(2)2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      獨協法学

      Volume: 113号 Pages: 横423-横458

    • Open Access
  • [Journal Article] ドイツ連邦憲法裁判所第2法廷2020年2月26日判決:ドイツ刑法第217条の違憲性(1)2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      獨協法学

      Volume: 112号 Pages: 横471-横525

    • Open Access
  • [Book] 刑事法制資料 ドイツ刑法典2021

    • Author(s)
      樋口亮介,深町晋也,小池信太郎,佐藤拓磨,仲道祐樹,神馬幸一
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      法務省刑事局
  • [Book] ビギナーズ犯罪法「第21講 医療に関する犯罪」2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Total Pages
      490(409-426)
    • Publisher
      成文堂
  • [Book] 精神科医療と医事法「5 司法精神医学と医事法」2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Total Pages
      360(99-117)
    • Publisher
      信山社
  • [Book] 刑法判例百選Ⅰ総論(第8版)「治療行為の中止 ― 川崎協同病院事件」2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Total Pages
      224(44-45)
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 令和元年版重要判例解説「入れ墨(タトゥー)の施術と医師法17条にいう『医業』の内容となる医行為」2020

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Total Pages
      310(154-155)
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi