• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

感情労働の両価的特性とそれを促進する人事施策に関する体系的研究

Research Project

Project/Area Number 19K01808
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

高階 利徳  兵庫県立大学, 国際商経学部, 教授 (30351836)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 開本 浩矢  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (90275298)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords感情労働 / 心理的資本 / レジリエンス / 職場定着 / 離職
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、研究課題の3年目となる。当該研究課題は、介護施設や医療施設におけるヒューマン・サービス施設人員の離職ないしは組織定着を研究の主題としている。従来この問題に関わらせて論じられることが少なかった「感情労働」と「心理的資本」という2つの概念を導入することに、本課題の独自性がある。初年~2年目においては、(1)「感情労働」と「心理的資本」に関する研究蓄積の収集とその整理、(2)心理的資本の主要文献の翻訳を実施した。
(1)の「感情労働(Emotion Labor)」については、医療施設や介護施設の人員のマネジメントおよび医療・介護労働の市場分析に関する図書・学術論文を広範に収集し、その批判的検討を実施した。その渉猟の中で、「職務への埋め込み(Job Embeddedness)」概念を踏まえた分析の着想にまで到達することができた。これら概念を踏まえた修正分析モデルを実証するため、目下、定量調査のための質問項目を設計中である。
(2)については、組織行動論分野における新しい心理概念として着目され始めている「心理的資本(Psychological Capital)」に関する主要書籍を、本申請課題の分担研究者を含む五人の共訳者とともに作業を進め、出版にこぎ着け、さらに、日本労務学会第50回全国大会にて報告し、概ね肯定的な評価を得ることができた。
この結果、「職務への埋め込み」を用いた実証分析の結果を、日本労務学会第51回全国大会にて報告することができた。さらに心理的資本を分析モデルに取り入れた分析を薬剤師を対象とした調査に基づき実施し、論文として公表することもできた。
これを弾みに、最周辺の本調査へとつなげていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルスによる学外への出張、調査が制限されたことによる。共同研究者との打ち合わせはオンラインで十分実施可能であったが、調査先を開拓することに大きな制約が生じてしまった。本申請課題が、福祉施設や医療施設を調査の対象として念頭に置かれているが、これらが特に、新型コロナウィルス蔓延の影響を強くうけ業務に支障をきたしていた施設だからである。
現状、まん延防止措置等は解除され、身動きが取りやすくなってきたので、この遅れは修正できるものと認識している。

Strategy for Future Research Activity

研究1~2年目の進捗はおおむね順調であったが、懸念されていた通り三年目で、現場での聞き取り、質問票の配布・回収が進められなかった。
現状、新型コロナウィルスの感染状況は落ち着いているので、質問票調査を実施すべく、調査先の開拓・実施へと作業を進めていきたい。

Causes of Carryover

(先述の通り)新型コロナウィルス蔓延に伴う、学外への外出を規制され、聞き取りや調査先開拓が想定通りに進まなかったことによる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 保険薬剤師の職務ストレスが心理・行動に与える影響~心理的資本と職業的自尊心の調整効果に着目して~2022

    • Author(s)
      中西昭人, 高階利徳
    • Journal Title

      商大論集

      Volume: 73(3) Pages: 89-106

  • [Presentation] 上司行動が従業員のリテンションと職場内外での行動に与える影響 「職務への埋め込み」 が果たす媒介効果の可能性2021

    • Author(s)
      高階利徳・開本浩矢
    • Organizer
      日本労務学会 第51回全国大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi