2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K01827
|
Research Institution | Research Institute of Economy, Trade and Industry |
Principal Investigator |
田村 傑 独立行政法人経済産業研究所, 研究グループ, 上席研究員 (40569828)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 標準化 / 標準化活動調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は前年終了した研究課題の継続課題であることから、両課題間で継続的に研究の実施を行った。2019年度分の調査設計の参考とするために、2018年度の調査結果の取りまとめを行い、結果に基づき調査項目等に所要の見直しを行い調査を実施した(Tamura, 2019a)。2018年度の結果を国際学会で発表を行った(Tamura,2019b)。 2018年度の調査結果及び2019年度調査の実施方針を国際標準化機構(ISO)、国際電気標準会議(IEC)等へ情報提供を行った。併せてRIETI及び日本規格協会のwebコラムにおいて、2018年の調査結果及び2019年度調査方針等についての解説を行った。 [1]Tamura,S.(2019a).Results of a survey on standardization activities: Japanese institutions' standardization activities in 2017(Implementation,knowledge source, organizational structure,and interest to artificial intelligence).RIETI PDP 19-P-013. [2]Tamura,S.(2019b).Survey result of 2018: New measurement methodology of platform formation towards sustainable innovation.Academy of Management Global Proceedings. Vol. Slovenia, No. 2019.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2019年度の調査を実施した。また、2018年度成果の国際学会発表を行った。さらに関係国際機関へ情報提供を行った。2019年度以降の研究を実施する上で有益なネットワークを形成することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年度については、継続調査を行う予定としているが、社会的な情勢に鑑みて、限られた範囲になる可能性がある。2019年度の調査の結果を取りまとめて、関係機関への情報提供と、学会での発表等に引き続き取り組む。
|
Causes of Carryover |
本年度執行実績額を予定より縮減できたことによる。次年度予算額と合算して、執行する研究計画としている。
|
Remarks |
コラム: [1]「標準化活動調査(Survey on Standardization Activities)と新たな標準化政策」、田村 傑、RIETI コラム、 2020年. [2]「標準化活動調査(Survey on Standardization Activities)と新たな標準化政策」、田村 傑、SQオンライン(日本規格協会)、2020年.
|