• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

フォロワー視点による組織不祥事の発生・加速メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 19K01869
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

日野 健太  駒澤大学, 経営学部, 教授 (70339670)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsカリスマ・リーダーシップ / ダーク・サイド / アビューシブ・リーダーシップ / ハラスメント
Outline of Annual Research Achievements

文献研究を進めるとともに,シナリオ実験と質問紙によるフィールド・サーベイを1回ずつ行った。さらにシナリオ実験の結果については,1回の学会報告を行った(「リーダーシップのダークサイド」日本経営学会関東部会 2021.11)。
カリスマ行動とハラスメント(アビューシブ)行動で2*2の条件を作り出してシナリオ実験を行った。結論を要約すれば,リーダーがカリスマ的であると,職場における他者へのへのハラスメントが認識されにくくなり,さらにそのようなハラスメントへの積極的な加担が起こりかねないことが明らかになった。つまり,フォロワーは,実際のリーダー行動をフォロワー自身の認知スキーマによって解釈するために,カリスマ性を認めるフォロワーであれば,そのハラスメント的行動を過小評価してしまうのである。リーダーに恐怖を覚えたので追従するというメカニズムに加え,非倫理的なリーダーへの積極的加担が生じるメカニズム,つまり,「フォロワーによる不祥事の加速」が生じることが明らかになった。
さて,このような認知スキーマの働きは,集団アイデンティティの強さや組織の危機といった文脈の影響を受けると予想される。この点についての実証研究に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍および,それにともなう遠隔授業対応など業務量増大の影響は否定しがたい。とくに,学会報告を経て査読誌投稿を目指す,というサイクルは実現が難しい状況にある。また,シナリオ実験は学生を対象にするのが簡単であるが,遠隔授業が続き,知己の研究者の協力を得ることが難しかった。

Strategy for Future Research Activity

1)カリスマ性とハラスメントの交互作用について,文脈の効果を加えたシナリオ実験を7月に行う。すでに学会報告を行った結果と合わせ,査読誌での公表をめざす。
2)2021年9月に行った質問紙調査について,調査結果の分析を進める。また,必要な分析手法の理解と修得が必要である。おそらく9月の日本経営学会で中間報告をすることが可能になると思われるので,それを経て,年内の論文投稿を目指す。
3)本研究を進めるうちに,フォロワーによる関与を促進する条件は,よりマクロの視点から理解することも必要であることが理解できた。いうなれば社会心理学を背景に行われてきたリーダーシップ研究の立場からすれば,組織のパワーや文化は未整理の概念なのである。この部分についての理解を深めるべく,Mary Jo HatchのVery Short Introdution Organization Theoryの共訳を完成させる。

Causes of Carryover

2年間続けて出張できなかったため。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 入学前の準備・動機と入学後の適応努力について:大学生の組織社会化2022

    • Author(s)
      日野健太
    • Journal Title

      駒澤大学経営学部研究紀要

      Volume: 51 Pages: 29-47

  • [Journal Article] International differences in employee silence motives: Scale validation, prevalence, and relationships with culture characteristics across 33 countries2021

    • Author(s)
      Michael Knoll,Martin Gometz, ...Kenta Hino,...+51 authors
    • Journal Title

      Journal of Organizational Behavior

      Volume: 42(5) Pages: 619-648

    • DOI

      10.1002/job.2512

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] リーダーシップのダークサイド2021

    • Author(s)
      日野健太
    • Organizer
      日本経営学会関東部会
  • [Presentation] ポピュレーション・エコ ロジーは組織の研究になにをもたらせるのか?2021

    • Author(s)
      日野健太
    • Organizer
      経営行動研究学会 第118回研究部会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi