• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

サービス組織における倫理的行動の促進モデルに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K01907
Research InstitutionMatsuyama University

Principal Investigator

柴田 好則  松山大学, 経営学部, 准教授 (50612454)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords倫理的行動
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、介護・福祉の業界やホテル業に代表されるヒューマン・サービスを提供する企業組織において構成員の倫理的行動を促進するためのマネジメント・モデルを明らかにすることである。具体的な研究課題として、サービス組織における倫理的行動の実態の解明、倫理的行動に寄与する認知能力、技能・知識の特定、倫理的行動を促進あるいは阻害する組織的な環境要因の特定の3つを設定している。初年度は、倫理的行動の性質や倫理的な職務遂行のための条件に関する先行諸研究のレビューに主眼を置き、その成果を論文と国際学会での報告という形で提出した。文献調査の結果、おおむね、以下の点を示すことができた。
第一に、組織における行動倫理に関する初期の研究では、合理的・意識的な判断によって行動が動機づけられるというスタンスで倫理的行動が探索されてきたのに対して、近年では人の直感的・自動的な決定や行動の性質に着目するスタンスへと変化していることである。第二に、倫理マネジメントには、大きく予防型と促進型と呼べるような二つのタイプがあり、それらが構成員の感情的・行動的反応やフォロワーとの関係に異なる帰結をもたらす可能性があることである。第三に、今後の実証研究における方向性として合理的アプローチと直感的アプローチを統合した研究を進めること、予防型と促進型の倫理マネジメントが倫理的行動だけでなくクリエイティビティ行動その他の職務行動に及ぼす影響を体系的に検証していく必要性があることである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

3年にわたる研究の初年度として、今後のフォーカスや方向性が判明しており、おおむね順調に進捗していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定では複数企業を対象とした質問票調査を実施する予定であったが、今般のCOVID-19感染症の拡大をうけ、部分的に変更する可能性もある。特定業界の企業に主眼を置いたインタビューを中心とする調査に代替させることも想定している。

Causes of Carryover

3月中に海外調査を実施する予定であったが、COVID-19感染症の拡大により延期することが決定した。次年度において同様の調査を実施する見込みである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 組織における行動倫理の研究動向と課題2019

    • Author(s)
      柴田好則
    • Journal Title

      國民経済雜誌

      Volume: 220 Pages: 65-78

  • [Journal Article] 組織市民行動の隠れたコスト2019

    • Author(s)
      柴田好則・上林憲雄
    • Journal Title

      日本情報経営学会誌

      Volume: 39 Pages: 7-15

  • [Presentation] The Importance of HR Practices on Ethical Behavior in Service Organizations: A Review and Theoretical Model2019

    • Author(s)
      柴田好則・大上麻海
    • Organizer
      Asian Association of Social Psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Perceived Social Impact, Perceived Social Worth, and Employee Behaviors among Care Workers in Facilities Covered by Public Aid Providing Long- Term Care to the Elderly2019

    • Author(s)
      原口恭彦・柴田好則
    • Organizer
      Asian Association of Social Psychology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi